- ホーム
- お車、バイクのメーカー・車種
- ホンダ
- アクティ
アクティの概要
概要 |
ホンダ・アクティ(初代) TA/TB/TC/JB/VD/VH型 製造国=日本 販売期間=1977年 - 1988年 乗車定員=トラック:2人 バン:4人 ボディタイプ=2ドア 軽トラック 5ドア ライトバン エンジン=EH型:550 cc 直2 SOHC 駆動方式=MR/4WD 最高出力=28 PS/5,500 rpm 最大トルク=4.2 kgf・m/4,000 rpm 変速機=5速MT/4速MT/3速AT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後:ド・ディオン式/リーフリジット(MR) (4WDはライブアクスル/リーフリジット) 全長=3,195mm 全幅=1,395mm 全高=トラック:1,660 mm バン:1,745 - 1,895 mm ホイールベース=1,850 mm 車両重量=トラック:590 kg バン:705 - 710 kg ホンダ・アクティ(2代目) HA/1/2/3/4/5/HH1/2/3/4型 製造国=日本 販売期間=1988年 - 1999年 乗車定員=トラック:2人 バン:4人 ボディタイプ=2ドア 軽トラック 5ドア ライトバン エンジン=E05A型:550cc 直3 SOHC E07A型:660cc 直3 SOHC 駆動方式=MR/4WD 最高出力=E05A型:34PS/5,500rpm E07A型:38PS/5,300rpm 最大トルク=E05A型:4.5kgf・m/5,000rpm E07A型:5.5kgf・m/4,500rpm 変速機=5速MT/4速MT/3速AT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後:ド・ディオン式/リーフリジット 全長=3,255mm 全幅=1,395mm 全高=トラック:1,700-1,750mm バン:1,870mm ホイールベース=1,900mm 車両重量=トラック:670-750kg バン:770-860kg ホンダ・アクティ(3代目) HA6/7/HH5/6型 製造国=日本 販売期間=トラック:1999年 - 2009年 バン:1999年 - 乗車定員=トラック:2人 バン:4人 ボディタイプ=2ドア 軽トラック 5ドア ライトバン エンジン=E07Z型:660cc 直3 SOHC 駆動方式=MR/4WD 最高出力=5速MT/3速AT:46PS/5,500rpm 4WD 4速AT:53PS/7,000rpm 最大トルク=5速MT/3速AT:6.1kgf・m/5,000rpm 4WD 4速AT:6.2kgf・m/4,000rpm 変速機=5速MT/4速AT/3速AT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後:ド・ディオン式/リーフリジット 全長=3,395mm 全幅=1,475mm 全高=トラック:1,745mm バン:1,880mm ホイールベース=2,420mm 車両重量=トラック:800-870kg バン:910-1,030kg ホンダ・アクティ(4代目) HA8/9型 製造国=日本 販売期間=2009年- 乗車定員=2人 ボディタイプ=2ドア 軽トラック エンジン=E07Z型:660cc 直3 SOHC 駆動方式=MR/4WD 最高出力=33kW(45PS)/5,500rpm 最大トルク=59N・m(6.0kgf・m)/5,000rpm 変速機=5速MT/3速AT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後:ド・ディオン式/リーフリジット 全長=3,395mm 全幅=1,475mm 全高=STD:1,735mm その他:1,745mm ホイールベース=1,900mm 車両重量=760-820kg 最大積載量=350kg |
---|
- 概要
-
ホンダ・アクティ(初代)
TA/TB/TC/JB/VD/VH型
製造国=日本
販売期間=1977年 - 1988年
乗車定員=トラック:2人
バン:4人
ボディタイプ=2ドア 軽トラック
5ドア ライトバン
エンジン=EH型:550 cc 直2 SOHC
駆動方式=MR/4WD
最高出力=28 PS/5,500 rpm
最大トルク=4.2 kgf・m/4,000 rpm
変速機=5速MT/4速MT/3速AT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後:ド・ディオン式/リーフリジット(MR)
(4WDはライブアクスル/リーフリジット)
全長=3,195mm
全幅=1,395mm
全高=トラック:1,660 mm
バン:1,745 - 1,895 mm
ホイールベース=1,850 mm
車両重量=トラック:590 kg
バン:705 - 710 kg
ホンダ・アクティ(2代目)
HA/1/2/3/4/5/HH1/2/3/4型
製造国=日本
販売期間=1988年 - 1999年
乗車定員=トラック:2人
バン:4人
ボディタイプ=2ドア 軽トラック
5ドア ライトバン
エンジン=E05A型:550cc 直3 SOHC
E07A型:660cc 直3 SOHC
駆動方式=MR/4WD
最高出力=E05A型:34PS/5,500rpm
E07A型:38PS/5,300rpm
最大トルク=E05A型:4.5kgf・m/5,000rpm
E07A型:5.5kgf・m/4,500rpm
変速機=5速MT/4速MT/3速AT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後:ド・ディオン式/リーフリジット
全長=3,255mm
全幅=1,395mm
全高=トラック:1,700-1,750mm
バン:1,870mm
ホイールベース=1,900mm
車両重量=トラック:670-750kg
バン:770-860kg
ホンダ・アクティ(3代目)
HA6/7/HH5/6型
製造国=日本
販売期間=トラック:1999年 - 2009年
バン:1999年 -
乗車定員=トラック:2人
バン:4人
ボディタイプ=2ドア 軽トラック
5ドア ライトバン
エンジン=E07Z型:660cc 直3 SOHC
駆動方式=MR/4WD
最高出力=5速MT/3速AT:46PS/5,500rpm
4WD 4速AT:53PS/7,000rpm
最大トルク=5速MT/3速AT:6.1kgf・m/5,000rpm
4WD 4速AT:6.2kgf・m/4,000rpm
変速機=5速MT/4速AT/3速AT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後:ド・ディオン式/リーフリジット
全長=3,395mm
全幅=1,475mm
全高=トラック:1,745mm
バン:1,880mm
ホイールベース=2,420mm
車両重量=トラック:800-870kg
バン:910-1,030kg
ホンダ・アクティ(4代目)
HA8/9型
製造国=日本
販売期間=2009年-
乗車定員=2人
ボディタイプ=2ドア 軽トラック
エンジン=E07Z型:660cc 直3 SOHC
駆動方式=MR/4WD
最高出力=33kW(45PS)/5,500rpm
最大トルク=59N・m(6.0kgf・m)/5,000rpm
変速機=5速MT/3速AT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後:ド・ディオン式/リーフリジット
全長=3,395mm
全幅=1,475mm
全高=STD:1,735mm
その他:1,745mm
ホイールベース=1,900mm
車両重量=760-820kg
最大積載量=350kg
アクティの鍵の特徴
アクティは、初代から4代目まで現行でありますが、ギザギザ鍵を使用してます。特にトラック1999年から2009年、バン1999年から2018年まで作られてます。こちの鍵もギザギザ鍵を使用してます。
アクティについて
アクティはホンダ(本田技研工業)の発売する軽トラックで、1997年から現在に至るまでモデルチェンジを繰り返しながら販売される国民的商用車です。約10年に一度のペースでフルモデルチェンジが行われており、今後も長く看板製品であり続けるでしょう。扱いは一種のブランドさながらで、一時期はバンもリリースされるなど、私たちの生活に深く根を下ろしたなじみ深い車種となっています。商用車の購入を検討したことのある人なら、一度は候補にと考えたのではないでしょうか。 走行性能に定評があり、女性でも扱いやすいと言われていることから、都市部ではもちろん、郊外の働く女性からも人気があります。特装車はダンプ、リフト、デリバリーボックスと基本的なニーズをしっかりと抑えています。2018年には誤発進抑制機能を搭載したモデルが発表されました。ハードワーク後にうっかりやってしまうことの多い誤発進をしっかりセーブ、乗る人のことを考えたアシスト機能はいざという時に輝きます。 現行モデルは4代目にあたります。最小回転半径が3.6mとなっており、取り回し性能は抜群です。タウンユースで不便を感じることは一切ありません。畑仕事など、道の細い環境でも大いに活躍する、使用場所を選ばない優秀な車種です。ホイールベースをこれまでよりも50cmも短くすることに成功、社内スペースが一段と広くなり、快適性が向上しました。近年問題が顕在化してきたドライバー不足の解消にも一役かってくれるかもしれません。 取り回し性が優れているにも関わらず積載量もなかなかです。回転半径が小さければ、安定性が犠牲になりがちですがアクティは問題ありません。走行性にこだわったからこそなせる、機動性と安定性の両立はアクティだけの強みです。積載状態での走行のみならず、空荷状態の走行性能にもこだわっており、どんなときにもストレスを感じずに走行できます。使用者のへの思いやりが視野の広さとして表れている点に、愛を感じます。 荷台の位置も低めに設定してあり、作業時の腰への負担を軽減してくれます。荷台長は1.94mもあるので、大抵のものは運搬可能です。自動車メーカーとして、車両の性能にこだわるのみならず、使用シーンまで視野にいれたデザインはさすがとしか言いようがありません。軽トラックの開発キャリアは他社程長くはありませんが、他社にも負けない機能美があります。長年乗用車メーカーとして活躍し続けてきた経験を見事にトラック開発へと移植、業界屈指の名車種となっています。
ホンダの車種一覧
ホンダの車のイモビライザー表
車種 | イモビライザー 導入年式 |
スマートキー 導入年式 |
対応可否 |
---|---|---|---|
CR-V | H18年10月~(一部) | H18年10月~(一部) | ○ |
CR-Z | H22年2月~(一部) | H24年9月~(一部) | ○ |
MDX | H15年2月~(全車) | ○ | |
H16年1月~(全車) | ○ | ||
H17年2月~(全車) | ○ | ||
FJN BOX | H23年12月~(全車) | H23年12月~(全車) | ○ |
N ONE | H24年11月~(全車) | H24年11月~(全車) | ○ |
NSX | H15年10月~(全車) | ○ | |
S2000 | H15年10月~(全車) | ○ | |
アコード | H14年10月~(全車) | ○ | |
アコード/ツアラー | H14年10月~(全車) | ○ | |
アコード/ワゴン | H14年10月~(全車) | ○ | |
H17年11月~(全車) | ○ | ||
インサイト | H21年2月~(一部) | H21年2月~(一部) | ○ |
インスパイア | H15年6月~(全車) | H15年6月~(一部) | ○ |
H19年12月~(全車) | |||
インスパイア | H19年11月~(全車) | ○ | |
インテグラ | H16年9月~(全車) | ○ | |
エアウェイブ | H17年4月~(一部) | H18年3月~(一部) | ○ |
H18年3月~(全車) | ○ | ||
エディックス | H16年7月~(一部) | H16年7月~(一部) | ○ |
H17年12月~(一部) | ○ | ||
H18年11月~(全車) | ○ | ||
エリシオン | H16年5月~(全車) | H16年5月~(一部) | ○ |
H24年6月~(全車) | ○ | ||
エレメント | H15年4月~(全車) | ○ | |
H17年6月~(全車) | ○ | ||
オデッセイ | H15年10月~(全車) | H15年10月~(一部) | ○ |
クロスロード | H19年2月~(一部) | H19年2月~(一部) | ○ |
シビック | H15年9月~(一部) | H17年9月~(一部) | ○ |
H17年9月~(全車) | |||
シビックハイブリッド | H15年9月~(全車) | ○ | |
H17年9月~(全車) | H17年11月~(一部) | ○ | |
H18年9月~(全車) | ○ | ||
ステップワゴン | H15年6月~(全車) | H18年5月~(一部) | ○ |
ストリーム | H15年9月~(一部) | H18年7月~(一部) | ○ |
H18年7月~(全車) | |||
ゼスト | H18年3月~(一部) | H18年3月~(一部) | ○ |
H19年1月~(一部) | ○ | ||
H20年12月~(全車) | H20年12月~(全車) | ○ | |
フィット | H15年10月~(一部) | H15年10月~(一部) | ○ |
H15年12月~(一部) | ○ | ||
H19年10月~(全車) | ○ | ||
フィットアリア | H16年3月~(一部) | H19年5月~(全車) | ○ |
H17年10月~(一部) | ○ | ||
フィットシャトル/フィットシャトルハイブリッド | H23年6月~(全車) | H23年6月~(一部) | ○ |
フリード | H20年5月~(一部) | H20年5月~(一部) | ○ |
フリードハイブリッド | H23年10月~(一部) | H23年10月~(一部) | ○ |
H24年11月~(全車) | |||
フリードスパイク | H22年7月~(一部) | H22年7月~(一部) | ○ |
フリードスパイクハイブリッド | H23年10月~(一部) | H23年10月~(一部) | ○ |
H24年11月~(全車) | |||
モビリオ | H14年12月~(一部) | ○ | |
H16年1月~(一部) | ○ | ||
H17年12月~(全車) | ○ | ||
モビリオスパイク | H16年2月~(一部) | ○ | |
H17年12月~(一部) | ○ | ||
ライフ | H15年9月~(一部) | H15年9月~(一部) | ○ |
H20年11月~(一部) | ○ | ||
ラグレイト | H15年4月~(全車) | ○ | |
レジェンド | H15年6月~(全車) | H16年10月~(全車) | ○ |
アキュラのイモビライザー可否
車種 | イモビライザー 導入年式 |
スマートキー 導入年式 |
対応可否 |
---|---|---|---|
CL | H10年~ | ○ | |
CSX | H18年~H19年 | ○ | |
MDX | H13年~H18年 | ○ | |
H19年~ | ○ | ||
NSX | H9年~ | ○ | |
RDX | H19年~ | ○ | |
RL | H8年~ | ○ | |
RSX | H14年~ | ○ | |
TL | H11年~H15年 | ○ | |
H16年~H20年 | ○ | ||
TSX | H16年~H20年 | ○ | |
H21年~ | ○ | ||
インテグラ | H12年~ | ○ |