- ホーム
- お車、バイクのメーカー・車種
- ダイハツ
- ネイキッド
ネイキッドの概要
概要 |
ダイハツ・ネイキッド L750/760S型 販売期間=1999年11月 - 2004年4月 乗車定員=4人 ボディタイプ=5ドア 軽セミトールワゴン エンジン= EF-VE型 0.659L 直3 EF-DET型 0.659L 直3 ターボ 駆動方式=FF / 4WD 変速機=4速AT / 5速MT 全長=3,395 mm 全幅=1,475 mm 全高=1,530 - 1,550 mm ホイールベース=2,360 mm 車両重量=820 - 890 kg |
---|
- 概要
-
ダイハツ・ネイキッド
L750/760S型
販売期間=1999年11月 - 2004年4月
乗車定員=4人
ボディタイプ=5ドア 軽セミトールワゴン
エンジン=
EF-VE型 0.659L 直3
EF-DET型 0.659L 直3 ターボ
駆動方式=FF / 4WD
変速機=4速AT / 5速MT
全長=3,395 mm
全幅=1,475 mm
全高=1,530 - 1,550 mm
ホイールベース=2,360 mm
車両重量=820 - 890 kg
ネイキッドの鍵の特徴
ネイキッドは、初代のみなります。ギザギザの鍵使用してます。H11年以降からイモビライザー搭載の鍵(椿円形)の2ボタン式になってます。
ネイキッドについて
ミラ、オプティ、ムーヴ、アトレー・ワゴン、テリオス・キッドに続く6台目となる軽モデルは、「自由自在にクリエイティブカー」をコンセプトとしたネイキッドです。発売は1999年11月ですが、最初に登場したのは1997年に開催された第32回東京モーターショーでの出品であり、販売予定はありませんでしたが、あまりの反響の大きさにより販売が決定したクルマです。ネイキッドは英語で「ありのままの状態」という意味があり、その名のごとく不要な飾りを廃した、シンプルな機能美がセールスポイントとなりました。兄弟車たちとは異なる新ジャンルの車として1999年に満を持して市場に登場しました。外装は、平面を多用したボディパネルや太めのピラー、バン装着用のビス穴、アウター部材で取り付け部を強調したドアヒンジなどで無骨さをアピールしています。室内空間も他の車両が装飾に力を入れていたのとは逆光しており、あえて鋼板剥きだしの部分を設けるなど、作業車のような雰囲気が与えられており、他と一線を画す存在となっていました。また、実質的な使い勝手にも気が配られており、タワーパーキングに駐車可能な1550mmという低い車高と、超低床フロア、大開口テールハッチ、ほぼ直角まで開くサイドドアなどユーザビリティーを重視した設計が採用されました。ブレーキや足回り、2駆/4駆の駆動形式などはミラやムーヴと共通しています。パワートレーンは、DVVT式直列3気筒DOHCと同ターボの2種、5段MTまたは4段ATとマッチングが行われました。2000年12月には、ターボXを新たに設定しています。2002年1月にマイナーチェンジを実施しており、同時に角形ヘッドライトやメッキグリル、ローダウンサスペンションを備えた新機種Fと、ターボの上級グレードとなるGEARが設定されラインナップが強化されました。2003年5月位にはグレード体系を刷新しており、低価格グレードである「L」、充実したオーソドックスなグレードとなる「G」、ターボを装備した「ターボG」の3つのグレードに統一されました。同年の8月には特別仕様車「Gリミテッド」とターボを装備した「ターボGリミテッド」が発売しています。ディスチャージヘッドランプ、13インチアルミホイール、成形エンブレムなどを装備しており、上質なクルマを表現しています。他とは差別化され、売上も好調を続けていましたが、徐々に売上を低下させ、2004年4月に販売終了となりました。
ダイハツの車種一覧
ダイハツの車のイモビライザー表
車種 | イモビライザー 導入年式 |
スマートキー 導入年式 |
対応可否 |
---|---|---|---|
MAX | H13年11月~(一部) | H13年11月~(一部) | ○ |
YRV | H12年8月~(一部) | H12年8月~(一部) | ○ |
アトレ ワゴン/アトレ7 | H11年6月~(一部) | H11年6月~(一部) | ○ |
アルティス | H18年1月~(全車) | H18年1月~(全車) | ○ |
クー | H18年5月~(一部) | H18年5月~(一部) | ○ |
コペン | H14年6月~(一部) | ○ | |
H22年8月~(全車) | ○ | ||
ストーリア | H10年2月~(一部) | ○ | |
ソニカ | H18年6月~(一部) | ○ | |
タント/タント エクゼ | H15年11月~(一部) | H15年11月~(一部) | ○ |
テリオス キッド | H10年10月~(一部) | ○ | |
ネイキッド | H11年11月~(一部) | ○ | |
ビーゴ | H18年1月~(一部) | H18年1月~(一部) | ○ |
ブーン/ブーン ルミナス | H18年6月~(一部) | H18年6月~(一部) | ○ |
ミラ/ミラ イース/ミラ ココア | H18年12月~(一部) | H18年12月~(一部) | ○ |
ミラ アヴィ | H14年12月~(一部) | H14年12月~(一部) | ○ |
ムーヴ/ムーヴ コンテ/ムーヴ ラテ | H14年10月~(一部) | H14年10月~(一部) | ○ |
ムーヴカスタム | H18年11月~(全車) | ○ |