ミラの概要
概要 |
ダイハツ・ミラクオーレ ダイハツ・ミラ(初代) L55V型 販売期間=1980年6月 - 1985年8月 乗車定員=4人 ボディタイプ=3ドアハッチバック ウォークスルーバン エンジン=AB型 0.547L 直2 SOHC 駆動方式=FF / 4WD 最高出力=31PS/6,000rpm 最大トルク=4.2kgf・m/3,500rpm 変速機=2速AT 5速 / 4速MT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後:リーフリジット 全長=3,195mm 全幅=1,395mm 全高=1,370mm ホイールベース=2,150mm 車両重量=550kg ダイハツ・ミラ(2代目) L70V/70S型 販売期間=1985年8月 - 1990年3月 乗車定員=4人 ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック ウォークスルーバン エンジン=EB型 0.547 L 直3 SOHC ターボ 駆動方式=FF / 4WD 最高出力=37 kW (50 PS) /6,500 rpm 最大トルク=69 N・m (7.0 kgf・m) /4,000 rpm 変速機=3速 / 2速AT 5速 / 4速MT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後(FF):セミトレーリングアーム 後(4WD):5リンク 全長=3,195 mm 全幅=1,395 mm 全高=1,400 mm ホイールベース=2,250 mm 車両重量=570kg ダイハツ・ミラ(3代目) L200S/200V/210S/210V/220S型 販売期間=1990年3月 - 1994年9月 乗車定員=4人 ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック ウォークスルーバン エンジン=EF-HL型 0.659L 直3 SOHC 12バルブ 駆動方式=FF / 4WD 最高出力=37kW (50PS) /7,500rpm 最大トルク=52N・m (5.3kgf・m) /4,500rpm 変速機=4速 / 3速AT 5速 / 4速MT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後(FF):セミトレーリングアーム 後(4WD):5リンク 全長=3,295mm 全幅=1,395mm 全高=1,400mm ホイールベース=2,280mm 車両重量=670kg ダイハツ・ミラ(4代目) L500S/500V/510S/510V型 販売期間=1994年9月 - 1998年10月 乗車定員=4人 ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック ウォークスルーバン エンジン=JB-EL型 0.659L 直4 DOHC 16V 駆動方式=FF / 4WD 最高出力=40kW (55PS) /7,000rpm 最大トルク=57N・m (5.8kgf・m) /4,000rpm 変速機=4速 / 3速AT 5速 / 4速MT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後(FF):セミトレーリングアーム 後(4WD):5リンク 全長=3,295mm 全幅=1,395mm 全高=1,465mm ホイールベース=2,300mm 車両重量=710kg ダイハツ・ミラ(5代目) L700S/700V/710S/700V型 販売期間=1998年10月 - 2002年12月 乗車定員=4人 ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック エンジン=EF-DET型 0.659L 直列3気筒 DOHC 12バルブ ターボ 駆動方式=FF / 4WD 最高出力=47kW (64PS) /6,400rpm 最大トルク=107N・m (10.9kgf・m) /3,600rpm 変速機=CVT 4速 / 3速AT 5速 / 4速MT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後(FF):カップルドリンク 後(4WD):3リンク 全長=3,395mm 全幅=1,475mm 全高=1,425mm ホイールベース=2,360mm 車両重量=710kg ダイハツ・ミラ(6代目) L250S/250V/260S/260V型 販売期間=2002年12月 - 2009年8月(販売終了) デザイン=上山喜代治 乗車定員=4人 ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック エンジン=EF-VD型 0.659L 直列3気筒 DOHC 12バルブ 駆動方式=FF / 4WD 最高出力=45kW(60PS)/7,600rpm 最大トルク=65N・m(6.6kgf/m)/4,000rpm 変速機=CVT 電子制御4AT(RSの4WD車) 4速 / 3速AT 5速MT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後(FF):カップルドリンク 後(4WD):3リンク 全長=3,395mm 全幅=1,475mm 全高=1,500mm ホイールベース=2,390mm 車両重量=700kg~770kg ダイハツ・ミラ(7代目) L275S/275V/285S/285V型 販売期間=標準車(MT車) 2006年12月 - 標準車(AT車) 2006年12月 - 2010年3月 標準車(CVT車) 2006年12月 - 2013年2月 バン(MT車) 2007年12月 - バン(AT車) 2007年12月 - 2011年7月 バン(CVT車) 2011年7月 - カスタム 2006年12月 - 2013年2月 デザイン=坂部 彰 (ダイハツ工業) 乗車定員=4人 ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック エンジン=KF-VE型 0.658L直列3気筒 駆動方式=FF / 4WD 最高出力=43kW (58PS) /7,200rpm 最大トルク=65N・m (6.6kgf・m) /4,000rpm 変速機=5速MT 3速AT 4速AT CVT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後(FF):カップルドリンク 後(4WD):3リンク 全長=3,395mm 全幅=1,475mm 全高=1,540mm ホイールベース=2,490mm 車両重量=820kg |
---|
- 概要
-
ダイハツ・ミラクオーレ
ダイハツ・ミラ(初代)
L55V型
販売期間=1980年6月 - 1985年8月
乗車定員=4人
ボディタイプ=3ドアハッチバック
ウォークスルーバン
エンジン=AB型 0.547L 直2 SOHC
駆動方式=FF / 4WD
最高出力=31PS/6,000rpm
最大トルク=4.2kgf・m/3,500rpm
変速機=2速AT
5速 / 4速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後:リーフリジット
全長=3,195mm
全幅=1,395mm
全高=1,370mm
ホイールベース=2,150mm
車両重量=550kg
ダイハツ・ミラ(2代目)
L70V/70S型
販売期間=1985年8月 - 1990年3月
乗車定員=4人
ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック
ウォークスルーバン
エンジン=EB型 0.547 L 直3 SOHC ターボ
駆動方式=FF / 4WD
最高出力=37 kW (50 PS) /6,500 rpm
最大トルク=69 N・m (7.0 kgf・m) /4,000 rpm
変速機=3速 / 2速AT
5速 / 4速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後(FF):セミトレーリングアーム
後(4WD):5リンク
全長=3,195 mm
全幅=1,395 mm
全高=1,400 mm
ホイールベース=2,250 mm
車両重量=570kg
ダイハツ・ミラ(3代目)
L200S/200V/210S/210V/220S型
販売期間=1990年3月 - 1994年9月
乗車定員=4人
ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック
ウォークスルーバン
エンジン=EF-HL型 0.659L
直3 SOHC 12バルブ
駆動方式=FF / 4WD
最高出力=37kW (50PS) /7,500rpm
最大トルク=52N・m (5.3kgf・m) /4,500rpm
変速機=4速 / 3速AT
5速 / 4速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後(FF):セミトレーリングアーム
後(4WD):5リンク
全長=3,295mm
全幅=1,395mm
全高=1,400mm
ホイールベース=2,280mm
車両重量=670kg
ダイハツ・ミラ(4代目)
L500S/500V/510S/510V型
販売期間=1994年9月 - 1998年10月
乗車定員=4人
ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック
ウォークスルーバン
エンジン=JB-EL型 0.659L 直4 DOHC 16V
駆動方式=FF / 4WD
最高出力=40kW (55PS) /7,000rpm
最大トルク=57N・m (5.8kgf・m) /4,000rpm
変速機=4速 / 3速AT
5速 / 4速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後(FF):セミトレーリングアーム
後(4WD):5リンク
全長=3,295mm
全幅=1,395mm
全高=1,465mm
ホイールベース=2,300mm
車両重量=710kg
ダイハツ・ミラ(5代目)
L700S/700V/710S/700V型
販売期間=1998年10月 - 2002年12月
乗車定員=4人
ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック
エンジン=EF-DET型 0.659L
直列3気筒 DOHC 12バルブ ターボ
駆動方式=FF / 4WD
最高出力=47kW (64PS) /6,400rpm
最大トルク=107N・m (10.9kgf・m) /3,600rpm
変速機=CVT
4速 / 3速AT
5速 / 4速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後(FF):カップルドリンク
後(4WD):3リンク
全長=3,395mm
全幅=1,475mm
全高=1,425mm
ホイールベース=2,360mm
車両重量=710kg
ダイハツ・ミラ(6代目)
L250S/250V/260S/260V型
販売期間=2002年12月 -
2009年8月(販売終了)
デザイン=上山喜代治
乗車定員=4人
ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック
エンジン=EF-VD型 0.659L
直列3気筒 DOHC 12バルブ
駆動方式=FF / 4WD
最高出力=45kW(60PS)/7,600rpm
最大トルク=65N・m(6.6kgf/m)/4,000rpm
変速機=CVT
電子制御4AT(RSの4WD車)
4速 / 3速AT
5速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後(FF):カップルドリンク
後(4WD):3リンク
全長=3,395mm
全幅=1,475mm
全高=1,500mm
ホイールベース=2,390mm
車両重量=700kg~770kg
ダイハツ・ミラ(7代目)
L275S/275V/285S/285V型
販売期間=標準車(MT車)
2006年12月 -
標準車(AT車)
2006年12月 - 2010年3月
標準車(CVT車)
2006年12月 - 2013年2月
バン(MT車)
2007年12月 -
バン(AT車)
2007年12月 - 2011年7月
バン(CVT車)
2011年7月 -
カスタム
2006年12月 - 2013年2月
デザイン=坂部 彰 (ダイハツ工業)
乗車定員=4人
ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック
エンジン=KF-VE型 0.658L直列3気筒
駆動方式=FF / 4WD
最高出力=43kW (58PS) /7,200rpm
最大トルク=65N・m (6.6kgf・m) /4,000rpm
変速機=5速MT
3速AT
4速AT
CVT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後(FF):カップルドリンク
後(4WD):3リンク
全長=3,395mm
全幅=1,475mm
全高=1,540mm
ホイールベース=2,490mm
車両重量=820kg
ミラの鍵の特徴
ミラは、初代から5代目までギザギザの鍵使用してます。6代目から7代目はキーフリーシステム8四角い形)イモビライザー搭載の鍵と2ボタン式の鍵とギザギザの鍵使用してます。
ミラについて
ミラはダイハツ工業が販売する軽自動車で、1980年6月に発売された「ミラ・クオーレ」が初めです。発売後大ヒットを記録し、ダイハツを代表する軽ベーシックモデルとなりました。現行モデルは2006年でクルマのコンセプト、基本構造、デザインのクオリティが高さから多くのユーザーに支持されました。2011年7月に一部改良を行いエコカー減税適合レベル向上の為、燃料改善を実施したほか、ABSを全グレードに標準装備しています。駆動方式はFFと4WDの2種類から選択が可能で、トランスミッションは5速MTだけとなります。コストパフォーマンスに優れ、魅力的な自動車でしたが、2018年2月に衝突安全基準の強化に伴い残念ながら生産終了となりました。現在ではホームページの掲載もなくなり、ミライースだけとなっています。車名の由来はイタリア語で「羨望」という意味です。ミライースは「eco&SMART」というコンセプトがあり、低燃費性能、安全装備の充実、低価格という要素をバランスよく兼ね備えているモデルです。燃費ではJC08モードで35.2km/リットルとトップクラスの低燃費性能を実現。安全面では「スマートアシストⅢ」を装備しており、クルマだけではなく歩行者との衝突も回避してくれるダイハツの先進技術です。その他にも車線逸脱警報機能や誤発進抑制制御機能、先行車発進お知らせ機能、オートハイビームとドライバーの安全をサポートしてくれます。他にもG “SA Ⅲ” にはカギをいちいち取り出す手間がかからず便利なキーフリーシステムや座面と背面を温めてくれるシートヒーター、オートエアコンと快適装備も充実しています。エクステリアデザインはシンプルで可愛さの中にもヘッドランプにソリッド感が感じられ上品な雰囲気で、カラーバリエーションは9色と多彩です。トールワゴンなどのように天井の高さは高くありませんが、体にしっくりくるちょうどよいサイズ感で車高の低さから安定性があり、小回りの良さからとても運転しやすいです。小さいながらも座り心地が計算されており、視界を広く取ったフロントガラスと低いヒップポジションにより思ったよりも狭く感じません。手荷物が多い女性にはうれしい小物入れの充実っぷり。全体的にうまくまとめられ小さい車体の中ににダイハツの技術や長年かけて構築された設計技術が詰め込まれたバランスの良い自動車です。エコということで価格が安く、コストパフォーマンスが非常に高いです。
ダイハツの車種一覧
ダイハツの車のイモビライザー表
車種 | イモビライザー 導入年式 |
スマートキー 導入年式 |
対応可否 |
---|---|---|---|
MAX | H13年11月~(一部) | H13年11月~(一部) | ○ |
YRV | H12年8月~(一部) | H12年8月~(一部) | ○ |
アトレ ワゴン/アトレ7 | H11年6月~(一部) | H11年6月~(一部) | ○ |
アルティス | H18年1月~(全車) | H18年1月~(全車) | ○ |
クー | H18年5月~(一部) | H18年5月~(一部) | ○ |
コペン | H14年6月~(一部) | ○ | |
H22年8月~(全車) | ○ | ||
ストーリア | H10年2月~(一部) | ○ | |
ソニカ | H18年6月~(一部) | ○ | |
タント/タント エクゼ | H15年11月~(一部) | H15年11月~(一部) | ○ |
テリオス キッド | H10年10月~(一部) | ○ | |
ネイキッド | H11年11月~(一部) | ○ | |
ビーゴ | H18年1月~(一部) | H18年1月~(一部) | ○ |
ブーン/ブーン ルミナス | H18年6月~(一部) | H18年6月~(一部) | ○ |
ミラ/ミラ イース/ミラ ココア | H18年12月~(一部) | H18年12月~(一部) | ○ |
ミラ アヴィ | H14年12月~(一部) | H14年12月~(一部) | ○ |
ムーヴ/ムーヴ コンテ/ムーヴ ラテ | H14年10月~(一部) | H14年10月~(一部) | ○ |
ムーヴカスタム | H18年11月~(全車) | ○ |