ポロの概要
概要 |
フォルクスワーゲン・ポロ(初代) 86型 販売期間=1975年 - 1981年 乗車定員=5人 ボディタイプ=3ドアハッチバック 2ドアセダン(ダービィ) エンジン=1,300cc/1,100cc/900cc直列4気筒 駆動方式=FF 変速機=4速MT サスペンション=前:マクファーソンストラットコイル 後:セミトレーリングアームコイル 全長=3,512 mm 全幅=1,559 mm 全高=1,344 mm ホイールベース=2,335 mm 車両重量=685 kg フォルクスワーゲン・ポロ(2代目) 86C型 販売期間=1981年 - 1994年 乗車定員=5人 ボディタイプ=3ドアハッチバック 2ドアセダン 3ドアクーペ エンジン=直列4気筒 1,300 cc/1,000 cc 直列4気ディーゼル1,300 cc 駆動方式=FF 変速機=5速/4速MT サスペンション=前:マクファーソンストラットコイル 後:トーションビーム付トレーリングアームコイル 全長=3,725 mm 全幅=1,570 mm 全高=1,350 mm ホイールベース=2,335 mm 車両重量=780 kg フォルクスワーゲン・ポロ(3代目) 6N型 販売期間=1994年 - 2001年 乗車定員=5人 ボディタイプ=3/5ドアハッチバック ステーションワゴン 4ドアセダン エンジン=1,600 cc直列4気筒 DOHC 駆動方式=FF 最高出力=●1.4/オープンエア 75 PS/5,000 rpm ●GTI 125 PS/6,500 rpm 最大トルク=●1.4/オープンエア 12.8 kgf・m/3,800 rpm ●GTI 15.5 kgf・m/3,000 rpm 変速機=4速AT / 5速MT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後:トーションビーム 全長=3,715 mm 全幅=1,660 mm 全高=1,435 mm ホイールベース=2,410 mm 車両重量=1,050 kg フォルクスワーゲン・ポロ(4代目) 9N型 販売期間=2001年 - 2009年 乗車定員=5人 ボディタイプ=3/5ドアハッチバック 4ドアセダン(クラシック) エンジン=直列4気筒 1,800cc/1,600cc/1,400cc 駆動方式=FF 最高出力=●1,400cc 80PS/5,000rpm ●1,600cc 105PS/5,600rpm ●1,800cc 150PS/5,800rpm 最大トルク=●1,400cc 13.5kgf・m/3,800rpm ●1,600cc 15.1kgf・m/4,500rpm ●1,800cc 22.4kgf・m/4,500rpm 変速機=6速AT/5速MT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後:トーションビーム付トレーリングアーム 全長=3,915mm 全幅=1,665mm 全高=1,480mm ホイールベース=2,470mm 車両重量=1,140kg フォルクスワーゲン・ポロ(5代目) 6R型 販売期間=2009年6月 - (ドイツ) 2009年10月 - (日本) 乗車定員=5人 ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック エンジン=1,000cc直列3気筒 TSI 1,200cc直列3気筒 1,400cc直列4気筒 1,200cc直列4気筒 TSI 1,400cc直列4気筒 TSI ディーゼル1,200cc直列3気筒 TDI ディーゼル1,600cc直列4気筒 TDI 駆動方式=FF 最高出力=●1,200cc 105PS/5,000rpm ●1,400cc 179PS/6,200rpm 最大トルク=●1,200cc 17.8kgf・m/4,100rpm ●1,400cc 22.5kgf・m/4,500rpm 変速機=7速DCT (DSG) 6速/5速MT サスペンション=前:マクファーソンストラット 後:トレーリングアーム (トーションビームアクスル) 全長=3,995mm 全幅=1,685mm 全高=1,475mm ホイールベース=2,470mm 車両重量=1,100kg |
---|
- 概要
-
フォルクスワーゲン・ポロ(初代)
86型
販売期間=1975年 - 1981年
乗車定員=5人
ボディタイプ=3ドアハッチバック
2ドアセダン(ダービィ)
エンジン=1,300cc/1,100cc/900cc直列4気筒
駆動方式=FF
変速機=4速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラットコイル
後:セミトレーリングアームコイル
全長=3,512 mm
全幅=1,559 mm
全高=1,344 mm
ホイールベース=2,335 mm
車両重量=685 kg
フォルクスワーゲン・ポロ(2代目)
86C型
販売期間=1981年 - 1994年
乗車定員=5人
ボディタイプ=3ドアハッチバック
2ドアセダン
3ドアクーペ
エンジン=直列4気筒 1,300 cc/1,000 cc
直列4気ディーゼル1,300 cc
駆動方式=FF
変速機=5速/4速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラットコイル
後:トーションビーム付トレーリングアームコイル
全長=3,725 mm
全幅=1,570 mm
全高=1,350 mm
ホイールベース=2,335 mm
車両重量=780 kg
フォルクスワーゲン・ポロ(3代目)
6N型
販売期間=1994年 - 2001年
乗車定員=5人
ボディタイプ=3/5ドアハッチバック
ステーションワゴン
4ドアセダン
エンジン=1,600 cc直列4気筒 DOHC
駆動方式=FF
最高出力=●1.4/オープンエア
75 PS/5,000 rpm
●GTI
125 PS/6,500 rpm
最大トルク=●1.4/オープンエア
12.8 kgf・m/3,800 rpm
●GTI
15.5 kgf・m/3,000 rpm
変速機=4速AT / 5速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後:トーションビーム
全長=3,715 mm
全幅=1,660 mm
全高=1,435 mm
ホイールベース=2,410 mm
車両重量=1,050 kg
フォルクスワーゲン・ポロ(4代目)
9N型
販売期間=2001年 - 2009年
乗車定員=5人
ボディタイプ=3/5ドアハッチバック
4ドアセダン(クラシック)
エンジン=直列4気筒 1,800cc/1,600cc/1,400cc
駆動方式=FF
最高出力=●1,400cc
80PS/5,000rpm
●1,600cc
105PS/5,600rpm
●1,800cc
150PS/5,800rpm
最大トルク=●1,400cc
13.5kgf・m/3,800rpm
●1,600cc
15.1kgf・m/4,500rpm
●1,800cc
22.4kgf・m/4,500rpm
変速機=6速AT/5速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後:トーションビーム付トレーリングアーム
全長=3,915mm
全幅=1,665mm
全高=1,480mm
ホイールベース=2,470mm
車両重量=1,140kg
フォルクスワーゲン・ポロ(5代目)
6R型
販売期間=2009年6月 - (ドイツ)
2009年10月 - (日本)
乗車定員=5人
ボディタイプ=3 / 5ドアハッチバック
エンジン=1,000cc直列3気筒 TSI
1,200cc直列3気筒
1,400cc直列4気筒
1,200cc直列4気筒 TSI
1,400cc直列4気筒 TSI
ディーゼル1,200cc直列3気筒 TDI
ディーゼル1,600cc直列4気筒 TDI
駆動方式=FF
最高出力=●1,200cc
105PS/5,000rpm
●1,400cc
179PS/6,200rpm
最大トルク=●1,200cc
17.8kgf・m/4,100rpm
●1,400cc
22.5kgf・m/4,500rpm
変速機=7速DCT (DSG)
6速/5速MT
サスペンション=前:マクファーソンストラット
後:トレーリングアーム
(トーションビームアクスル)
全長=3,995mm
全幅=1,685mm
全高=1,475mm
ホイールベース=2,470mm
車両重量=1,100kg s
ポロの鍵の特徴
ルノーの特徴としては、鍵の長さが短く3.4㎜市かな長さがないため他の鍵と区別がつきやすいです。
ポロについて
ポロは日本において、女性層にとても人気の高いモデルです。 日本での販売台数は年間1万台を越えるほどのフォルクスワーゲンにとっての中枢モデルでもあります。 名前の由来は馬術競技のポロから因んで名付けられています。自在に小回りのきいたしなやかな動き、格調の高いスポーティーさもポロの特徴です。 ポロはフォルクスワーゲンの主カモデルであるゴルフの弟分で、Bセグメントに属するコンパクトカーです。 初代ポロ86型モデルが発売されたのは1975年のことでした。後に2代目ポロ86C型でこのときにデビューしたのがポロハッチバックと呼ばれてるモデルです。 現行モデルのボディデザインとは違い、メカニカルな印象が強めでした。骨太なドイツ車のイメージをそのまま写し取ったような印象を持っている車です。 2009年に登場したのが、ポロの5代目となる現行モデルになります。 現在のモデルは、全長4m以下にボディタイプで輸入車としてはそれほど多くない5ナンバーに収まるほどの大きさのコンパクトカーです。 世の中のトレンドに乗りポロのボディサイズも大型化してきましと。初代ゴルフとそれほど変わらない寸法となりました。 小さくて困るといったことのない大きめサイズのボディで、室内環境も大人4人がゆったり広々とした乗り心地で快適空間を得られます。 ドイツ車をしっかりと主張したモデルとなるので、華奢な印象も受けずドイツ車らしい高級感を持っています。 ボディタイプは5ドアハッチバックのみで、スポーティなGTI、クロスオーバータイプのクロスポロも設定されています。 搭載されているエンジンは、標準車のポロとクロスポロは最高出力90psを発生する1.2リットル直4ターボ、ブルIGTは1.4リットル直4ターボです。 燃費も良好といえます。現行モデルの走りはしっかりとしたボディで中で回転させるので、力のある走りを魅せてくれます。 スポーツモデルのGTIは、最高出力192psを発生する1.8リットル直4ターボを搭載されています。 トランスミッションは7速セミATを中心に展開し、GTIには6速MTを用意しています。 フォルクスワーゲン ポロの5代目は、実用性と快適性を重視しているモデルとなり、スマートな乗りこなしをしたい方向けの車です。 ポロの走りは滑らかで静粛性も高く、エンジン音や外部からの雑音なども軽減されています。 長距離移動も楽しみになり、話も弾み快適なドライビリティを実現できます。
フォルクスワーゲンの車種一覧
フォルクスワーゲンの車のイモビライザー表
車種 | イモビライザー 導入年式 |
対応可否 |
---|---|---|
LT | H12年~ | ○ |
イオス | H18年~ | ○ |
インディビジュアル | H16年~ | ○ |
ヴェント | 全車 | ○ |
クァンタム | H9年~ | ○ |
クラフター | H18年~ | ○ |
ゴル | H11年~ | ○ |
ゴルフ | H7年~H10年 | ○ |
H10年~H16年 | ○ | |
ゴルフカブリオ | H12年~ | ○ |
サベイロ | H11年~ | ○ |
ジェッタ | H12年~H16年 | ○ |
H17年~ | ○ | |
シャラン | H7年~H10年 | ○ |
H11年~ | ○ | |
ダッシャー | H9年~ | ○ |
ティグアン | H19年~ | ○ |
トゥアレグ | H20年~ | ○ |
トゥーラン | H15年~ | ○ |
トランスポーター | H7年~H10年 | ○ |
H11年~ | ○ | |
ビートル | H10年~H16年 | ○ |
H17年~ | ○ | |
パサート | H7年~H9年 | ○ |
H9年~H10年 | ○ | |
H10年~H16年 | ○ | |
パラティ | H9年~ | ○ |
フォックス | H17年~ | ○ |
ボラ | H10年~H17年 | ○ |
ポロ | H7年~H10年 | ○ |
H10年~H12年 | ○ | |
H13年~H17年 | ○ | |
H18年~ | ○ | |
マルチバン | H15年~ | ○ |
ユーロバン | H12年~ | ○ |
ラビット | H9年~ | ○ |
ルポ | H10年~ | ○ |
セアトのイモビライザー可否
車種 | イモビライザー 導入年式 |
対応可否 |
---|---|---|
アルテア | H16年~H17年 | ○ |
アルハンブラ | H8年~H10年 | ○ |
H10年~ | ○ | |
アローサ | 全車 | ○ |
イビサ | H7年~H10年 | ○ |
H10年~H14年 | ○ | |
H14年 | ○ | |
インカ | 全車 | ○ |
コルドバ | H7年~H10年 | ○ |
H10年~H14年 | ○ | |
H14年 | ○ | |
トレド | H7年~H11年 | ○ |
H12年~H16年 | ○ | |
マルベーリャ | H7年~ | ○ |
レオン | H12年~H17年 | ○ |
シュコダのイモビライザー可否
車種 | イモビライザー 導入年式 |
対応可否 |
---|---|---|
オクタビア | H7年~H13年 | ○ |
H13年~H16年 | ○ | |
H16年~ | ○ | |
スーパーB | H14年~ | ○ |
ファビア | H12年~ | ○ |
フェリツィア | 全車 | ○ |
ルームスター | H18年~ | ○ |
アウディのイモビライザー可否
車種 | イモビライザー 導入年式 |
対応可否 |
---|---|---|
80/90 | H8年~ | ○ |
A2 | H12年~H17年 | ○ |
A3 | H9年~H16年 | ○ |
A4 | H7年~H9年 | ○ |
H7年~H16年 | ○ | |
H16年~ | ○ | |
A6 | H7年~H8年 | ○ |
H8年~H9年 | ○ | |
H9年~H16年 | ○ | |
A8 | H7年~H8年 | ○ |
H8年~H9年 | ○ | |
H9年~H16年 | ○ | |
TT | H10年~H16年 | ○ |
H17年~ | ○ | |
オールロード | H12年~ | ○ |
カブリオ | H7年~H9年 | ○ |
クーペ | H9年~ | ○ |
Q7 | H18年~ | ○ |
S2 | H7年~ | ○ |
S3 | H13年~ | ○ |
S4 | H14年~ | ○ |
S6 | H7年~ | ○ |
S8 | H10年~ | ○ |
ベントレーのイモビライザー可否
車種 | イモビライザー 導入年式 |
対応可否 |
---|---|---|
コンチネンタル | H8年~ | ○ |