物置きの鍵紛失・対処法

[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]

鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-8888-11[スマホ・携帯PHS対応!]

通話無料

物置きの鍵を失くした場合の解決方法を紹介します。物置きの鍵を失くした場合、自分で解決するほか、メーカーに合鍵作成依頼を出すか、鍵屋さんに頼むか大きく分けて2つの方法があります。本コラムでは料金や必要日数、伝える情報などそれぞれの違いを説明します。
  1. ホーム
  2. 鍵屋さんの防犯コラム
  3. 物置きの鍵紛失・対処法

物置きの鍵紛失したら

物置きの鍵紛失したら

物置きの鍵は頻繁に使わないですし、鍵自体が小さいので失くしやすいですよね。ところが、いざ使おうというときにないと困ってしまうものです。

本コラムではそのような方のために
①自分で物置きの鍵を開ける方法
②鍵屋に開けてもらう方法
③メーカーに鍵を送ってもらう方法
の順番で物置きの鍵を開ける方法を紹介しています。

1番良い対処法を知り、お金や時間を節約して物置きの鍵を開けましょう。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

物置きの鍵を自分で開ける方法

物置きの鍵を自分で開ける方法

物置きの開け方を知るために、物置きの鍵タイプを説明します。大きく分けて
・鍵とドアが一体型になっているタイプ
・掛け金と南京錠を使い、鍵とドアが分離されているタイプ
2種類があります。

鍵とドアが一体型の場合

鍵とドアが一体型の場合

一体型の場合、錠前を壊して開ける方法とピッキングして開ける方法があります。

物置きの錠前をドリルで破壊する

物置きの錠前を壊し、後で壊した錠前と新品の錠前を交換する方法があります。一体型と言ってもドアと錠前でパーツが分かれており、ドアの裏側から錠前がビス止めされている構造になっています。

物置きの錠前をドリルで破壊する

錠前のみを上手く壊すことが出来ればドアごと交換する必要はありません。錠前のパーツのみ交換すれば元通りです。そのため、まずは物置きメーカーのパーツショップに錠前が販売されているのを確認してから壊すと良いと思います。

壊し方は次のようにやります。まず、鍵穴の真ん中部分に電動ドリルをあてます。ドリルがズレてしまわないよう、もう片方の手で物置きをしっかり押さえながらドリルを回していきます。

ドリルを回していきます

鍵穴部分を完全にくり抜いてしまえば、鍵がなくても簡単に開錠することが出来ます。

くり抜いてしまえば、鍵がなくても簡単に開錠

新しい鍵の取り付け

まずは、新しい錠前の注文です。新しい錠前はメーカーのHPから買うことが出来ます。この際に錠前だけではなく、合鍵も同時に注文するようにしましょう。合鍵がないと施錠することが出来なくなってしまいます。

適合品を見つけて注文したら、家に届くのを待ちましょう。届いたら説明書通りに取り付けて完成です。

ピッキングする

ピッキングする

一体型は壊して開けるより、ピッキングして開ける方が経済的です。 ピッキングの詳しい方法は下記のリンクをご参照ください。

鍵とドアが分離されている場合

掛け金と南京錠を使い、ドアと鍵が分離されているものの方が、比較的外しやすいです。

掛け金を外す

掛け金を外す

写真のタイプは掛け金と呼ばれるものです。このタイプは物置きの外側にビスで留められているだけなので、ビスを外してしまえば、南京錠ごと外すことが出来ます。

南京錠を壊して交換する

南京錠を壊して交換する

鍵が南京錠の場合、ピッキングよりも壊して開けてしまった方が手っ取り早いです。南京錠は簡単に壊すことができ、また汎用性が高いので、インターネットやホームセンターで様々な社外品が売っています。全く同じものでなくても、サイズが適合すれば問題なく使えます。

南京錠の詳しい開け方は下記のリンクをご参照ください。

鍵屋に頼む

自分で開けられなかった場合の対処法の1つ「鍵屋に頼む」です。鍵屋に頼む場合のメリット等を紹介します

鍵屋に頼む

鍵屋に頼んだ方が良い人

鍵屋に頼んだ方が良い人

明日、会社の上司とゴルフの約束があるのに物置の鍵がなくて取り出せない、など急いで物置きの収納物を取り出す必要がある場合は鍵屋に開けてもらった方が良いでしょう。

金額は鍵屋によって異なる

必要な金額は鍵屋によって異なる

金額は鍵屋によって異なります。料金について不安な場合、まずは現場に来て見積もりを出してもらうのが大事です。

鍵屋は即日対応

鍵屋は即日対応

鍵屋が優れている点は、その日中に開けてもらえることです。後ほど紹介する[メーカーに合鍵を取り寄せて開ける]というやり方ですと、合鍵が届くまで1週間程度かかるのに対し、鍵屋は電話1本ですぐに駆け付けてくれます。

物置きの鍵番号が分らなくてもOK

鍵番号が分らなくてもOK

鍵屋が優れているもう一つの点は、鍵番号が不要な点です。後述する[メーカーに合鍵を取り寄せて開ける]というやり方では、鍵番号の情報が必須になります。

鍵屋は電話1本で

鍵屋は電話1本で

電話注文が基本です。カギのサポートはフリーダイヤルを用意しており、携帯電話からお電話いただいても通話料はかからないのでご安心ください。土日祝日24時間0120-8888-11でお電話お待ちしております。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

メーカーに物置きの合鍵を発注

メーカーに物置きの合鍵を発注

物置きやロッカーの鍵穴には鍵番号が書いてあることが多いです。したがって、物置きの鍵が1本もなくても、必要情報を伝えればメーカーに合鍵を送ってもらうことができます。

物置きメーカーに頼んだ方が良い人

物置きメーカーに頼んだ方が良い人はこんな人

物置きの収納物を急いで取り出す必要のない人に向いています。鍵屋より時間はかかりますが、鍵屋に頼むより安くなることが多いからです。

必要金額は約1,000円~

必要金額は約1,000円~

物置きのメーカーや鍵の種類によって変わりますが、合鍵作製費はおおよそ1,000円~5,000円です。(送料別)

必要日数は約1週間~

必要日数は約1週間

インターネットや販売店を通して合鍵の発注をしてから、手元に届くまで約1週間~1ヶ月位かかります。廃盤になっている物置きの合鍵は作製してもらえないこともあります。

メーカーを確かめよう

メーカー名を確かめよう

ご自身の物置きメーカーに合鍵の発注をするため、メーカー名の確認をしましょう。大体は物置上部に記載されていることが多いです。

物置きメーカーの注文方法

物置きメーカーの注文方法

メーカーによって、合鍵をメーカーが直販しているか、物置本体の販売会社が窓口になっているかで異なります。

イナバはメーカーへ直接

「100人乗っても大丈夫」のCMでおなじみのイナバの物置。こちらの会社ではメーカー公式サイト「イナバパーツ」で合鍵を注文します。

ヨドコウ・タクボは販売店

ヨドコウ、タクボの場合、ヨドコウ、タクボ製の物置の取り扱いがあるお店やネットショップで注文します。

物置きメーカーへ伝える情報はこれ!

物置きメーカーへ伝える情報はこれ

自分の物置のメーカーが分かったら、メーカーに①型番・②鍵番号の2つを伝える必要があります。

物置きの型番

物置きの型番

物置きの型番情報が必要になります。写真の赤枠で囲った部分が型番情報になります。写真の物置きは右上に型番シールが貼られています。

もし、型番情報が見つからない場合でも心配ありません。例えばイナバの物置きは、メーカーが指定する部分の物置の写真を送ると、メーカー側で型番を特定してくれます。型番が分からなくてもすぐに諦めず、メーカーや販売店に相談してみましょう。

物置きの鍵番号

物置きの鍵番号

こちらはマストで必要な情報です。メーカーは鍵番号と鍵の形状を紐づけて記録しているため、鍵番号から鍵を作成することができます。鍵番号の記載場所は鍵穴付近です。写真の赤枠で囲った部分が鍵番号になります。

お得に解決するには

物置きの鍵を開けることにお金を使いたくない、なるべく安く済ませたいという方のために費用の比較表を作ってみました。

 

項目 値段
ピッキングして開ける 0円
掛け金を外す 0円
南京錠を壊して交換 1,000円~
メーカーへ依頼 1,000円~
鍵屋に頼む 鍵屋によって異なる


ピッキングして開ける…0円

身の回りのものをピッキングツールに改造することが出来れば、費用は0円です。

掛け金を外す…0円

ドライバー1本あれば外すことが出来ます。

南京錠を壊して交換…約1,000円~

南京錠を壊した後に新しく取り付ける費用です。

物置きメーカーへ依頼…約1,000円~

合鍵費用は、メーカー、鍵の大きさや種類によって異なりますが1,000円~5,000円程度で購入することが出来ます。(送料別)

鍵屋に頼む

多くの鍵屋は現場での見積もりになりますが、自分で開けるもしくはメーカーに合鍵製作してもらうより高くなることがほとんどです。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

物置の鍵紛失はカギのサポートへ

いかがでしたでしょうか?物置きの鍵はそれほど防犯性が高くないので、可能な限り自分で開ける方が経済的です。自分で開けられなかった際に、鍵屋かメーカーに依頼するのが良いでしょう。

鍵屋かメーカーどちらに頼むかについてですが、物置きが2週間程度使えなくても問題ない、少しでも費用を抑えたい場合はメーカーに依頼すると良いと思います。

すぐに物置きの中身を取り出したい場合は鍵屋に依頼するのが良いでしょう。

鍵屋をご依頼の際は是非、カギのサポートまでお電話ください。全国24時間365日ご依頼お待ちしています。

カギのサポート

目次に戻る

プロフィール画像

カギのサポート編集チーム

数万件もの対応実績を誇る全国対応の鍵屋であるカギのサポート。その実績からテレビへの出演や、大手企業からの依頼も受けています。
そんなカギのサポートが持つ鍵のトラブル解決方法、防犯対策などの情報を発信。皆様のトラブルを解決したり、生活に役立ったりするコンテンツを作成します。

[到着時間最短5分][安心価格]24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-8888-11 「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-8888-11

ここをタッチして今すぐ電話する

鍵開けサービスの流れ鍵開けサービスの流れ

  1. 「困った!鍵をなくした!」「しまった!鍵を忘れた!」1.急な鍵トラブルにご対応いたします
  2. 「鍵屋さん助けて!」「お任せ下さい今すぐ行きます!」2.お電話にてお問合せください
  3. 「現場にすぐかけつけます!」3.エリア内スタッフが急行いたします
  4. 「もう大丈夫!OK牧場!」4.スタッフが最速5分で現場に到着いたします
  5. 「すぐに開きます!ご安心下さい!」5.作業時間は最速1分!
  6. 「鍵屋さんありがと~♪」6.作業員に料金をお支払ください

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-8888-11

ここをタッチして今すぐ電話する