担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都世田谷区 若林駅周辺 東京都世田谷区若林1丁目~5丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 世田谷区 若林に関する地域情報
-
若林まちづくりセンターが豊かな街つくりを支援
若林エリアには若林まちづくりセンターが存在し、地元の方々自身が進める「まちづくり活動」の支援を行っています。鍵のレスキューでは、若林エリアの防犯活動にご協力し、安全性の高い鍵への交換作業を行っています。
-
アートスペースmasuo
どんなジャンルの方も自由な空間として使っていただけます ギャラリーだけでなく、各種パーティ、サロン、セミナー、イベント会場としてもご利用いただけます。11時から19時まで。月曜定休日
-
ファミリー層からの人気も厚い世田谷区
35回目になるファミリー層からの人気も厚い世田谷区。区民の方々の参加と協力によって開催され、毎年約40万人の来客数。まつりを通して「ふるさと世田谷」で共に暮らす人々の連帯感や郷土に対する愛着心を高めることが目的で、老若男女が楽しめるおまつりです。厳しい社会情勢でも、心の通ったふれあいや世田谷の活力を肌で感じられるようにみんなで盛り立てていきましょう。世田谷の鍵のトラブルは鍵職人。
-
神社仏閣が多い場所です
若林エリアには、若林稲荷と若林天満宮があります。社務所などで使用される鍵のトラブルも解決しますので、いつでもご連絡ください。
-
烏山川緑道をはじめとする緑が豊かな若林駅の周辺エリア
若林駅の周辺には若林稲荷や若林天満宮があるほか、烏山川緑道をはじめとする緑が豊かな町として知られています。防犯対策に関するお悩みを抱えるお客様からも、当店にはお電話をいただいておりますが、私たち認定錠前技師がその都度出張しています。鍵のトラブルだけでなく、室内から取り付けるタイプの補助錠の設置・ベランダの鍵へのチャイルドロック設置などもお気軽にご相談ください!
-
車の鍵は千差万別
車の鍵を紛失されたお客様から鍵製作のご依頼を多数頂きます。 鍵がない場合、鍵屋は鍵穴を覗きながら鍵を作製させて頂きます。 車といっても国産車(日産、トヨタ、ホンダ、マツダ、三菱など)たくさんございます。 その国産メーカーの鍵でもクラウン、レクサスやシーマ、ヴェルファイヤなどいわゆる高級車と呼ばれるもので、鍵穴なしで開施錠している車でも、鍵屋ならば隠し鍵穴をさがしてその鍵穴から鍵を作製致します。 一般的にあるお車、たとえばダイハツのムーブやホンダのライフ、トヨタのカローラ、マツダのデミオなどすぐに製作できます。 もちろん、外車も対応しております。 フェラーリ、ベンツやジャガー、HUMMERなど少し特殊な鍵でも当店にはブランク完備なのでいつでもご依頼ください!
東京都 世田谷区 若林の特徴
環七通り沿いの若林駅周辺は商業施設もあまりなく静かな住宅街が広がっています。
築年数の古い戸建てやアパートが多く最近では防犯面の対策相談のお電話を頂く事が増えています。
世田谷区内の静かな住宅地となれば空き巣の格好の標的になるのも無理はない話です。
自己管理、自己責任が問われる今の御時世では防犯対策は必須となっています。
特に玄関周りの鍵はひとつではもはや足りないとまで言われています。
最新式の鍵をメインにして補助でもう1つ鍵をつけて対策をとるのが主流になっています。
しかし、お伺いするご家庭ではこういった対策を取られている方はまだまだ少ないです。
先日もトップ 若林店近くの一軒家の方からご依頼があり駆けつけたのですが、一昔前のシリンダー錠の鍵が1つだけの玄関でした。
聞けば30年以上前に取り付けてそのままとの事でこれでは防犯性能に乏しい旨を説明して、最新式のディンプルキーと補助鍵の設置をご提案しました。
作業車に部品を積載していたので実際にその性能を見て頂き納得されて正式にご依頼となりました。
やはり実際に見て頂くと依頼者の考えも変わる事が多いので鍵のレスキューでは工具や部品一式を常に積載にしてお伺いしています。