担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都世田谷区 東松原駅周辺 東京都世田谷区松原1丁目~6丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 世田谷区 東松原に関する地域情報
-
高齢者・障がい者サポートに力を入れています
松原エリアには松原あんしんすこやかセンターがあり、高齢者や障がい者のサポート環境が充実しています。鍵のレスキューも、このエリアの多くの皆様の鍵トラブルをサポートし、365日休まず松原エリアを巡回しています。
-
障がいのあるお子様の教育環境が整っています
松原エリアには都立光明学園があり、肢体不自由の方や病気で病弱気味な方への教育に注力しています。現在新築工事の着工がはじまり、2024年完成予定です。これによって今まで以上に、障がいのあるお子様の教育環境が充実します。鍵のレスキューも毎日、都立光明学園周辺を巡回しています。
-
アジサイが咲き誇っている東松原駅
1日におよそ18,000人に利用されている東松原駅。駅のホームからはアジサイの植栽を見ることができることをご存知ですか?のり面に咲くアジサイは6月ごろに見ごろを迎え、この時期にはライトアップもされていることが話題です。
-
東松原スキスキサマーというイベントが盛況です
東松原は昔ながらの商店街があり、こちらでは毎年夏に、東松原スキスキサマーというイベントが開催されます。イベント中は、買い物客が多くなることもあり、鍵を無くされる方からのご連絡が鍵のレスキューには多く、すぐに急行して鍵開けをさせていただいております。
-
東松原駅の周辺でも、認定錠前技師が安全運転で出張中
コナミスポーツクラブ東松原・東松原商店街・トップパルケ松原店などが立地していることで、東松原駅の周辺はにぎわいあふれる印象です。駅前は交通量が多いことでも知られていますが、認定錠前技師も訪れる際には安全運転に十分注意しております。玄関や金庫・ガレージなどの鍵のトラブルはもちろんですが、南京錠やジュエリーボックスなどの鍵についてもお気軽にご相談ください。
-
多摩美術大学生涯学習センターで「好奇心の学校・あそびじゅつ」開催
世田谷区上野毛の多摩美術大学生涯学習センターでは、夏休みに「好奇心の学校・あそびじゅつ」を開き、小中学生に美術を楽しんでもらいます。 内容は作品作りや工場見学などの16講座です。 人気が高く、はがきによる抽選となるそうです。 子どもの夏休みにはこんな楽しみ方もいいですね。 鍵も機能だけでなく、デザインの美しいものもあるのです。
東京都 世田谷区 東松原の特徴
都心の喧騒とは無縁の静寂な住宅環境が広がっているのが東松原駅周辺地域です。
少し歩けば自然豊かな羽根木公園もあり生活するにはとても心地よい環境となっています。
先日この東松原駅周辺の方からこんな依頼がありました。
トップパルケ 松原店近くにお住まいの方で留学から帰国したばかりのお嬢様がいらっしゃるご家庭でした。
お話を伺うと帰国の際に空港か飛行機のどこかでスーツケースの鍵を落としてしまったとの事でした。
各所に問い合わせしても結局返答がなく1ヶ月近く開けられずにいたそうです。
諦めて鍵を壊そうとしたのですが、大切なスーツケースで大事に使ってきたので極力鍵の部分だけの傷にして新しい鍵の交換対応してもらいたいとの事でした。
中々そういった事に対応している業者がなく鍵のレスキューにご連絡頂いたという経緯でした。
鍵穴がしっかりとしていればそこから鍵の開錠は出来ますし、作成も可能とお伝えしました。
鍵を壊す必要がない事にとても喜んでいらっしゃいました。