- ホーム
- 鍵屋さんの防犯コラム
- フォルクスワーゲン(VW)の鍵を紛失した時の解決方法
フォルクスワーゲンの鍵を紛失した時の対処法などについて解説
世界トップクラスの自動車販売台数を誇るフォルクスワーゲン。日本でも人気なメーカーですが、フォルクスワーゲンの鍵を紛失してしまったら、どのように対処すればよいのでしょうか?
今回はフォルクスワーゲンの鍵を紛失した時の対処法について解説しますので、お困りの方はぜひ参考にしてください。
フォルクスワーゲンの鍵を紛失した時の対処法
フォルクスワーゲンの鍵を紛失した時の対処法をご紹介します。
シチュエーションに応じた対処法をご紹介しますので、あなたに適したものを選んでください。
スペアキーがある時
スペアキーが手に入る場合は、スペアキーをそのまま使用するのが良いです。車を開けるのはもちろん、エンジンをかけることもできます。
家の近くや帰れる場所、郵送してもらえる場所であればスペアキーの使用を検討しましょう。なくした鍵は、再度作り直せば大丈夫です。
すぐに鍵を手に入れたい時
スペアキーが手に入らない状況で、すぐに鍵を必要な時は鍵屋さんを利用しましょう。鍵屋さんなら現地に駆けつけて、その場で鍵を作成してくれます。
普通の鍵作成はもちろん、イモビライザー登録もできるので、エンジンをかけることが可能です。
鍵屋さんや車種、年式によっては鍵が作成できなかったり、イモビライザー登録ができなかったりするので、電話などの時点で作成可能か聞いておきましょう。
時間がある時
自宅などに車を停めることができ、運転しなくても大丈夫な場合はディーラーに鍵の作成を依頼しましょう。純正キーが手に入るので、これまでと同じように鍵が使えます。
ただ、鍵をドイツから取り寄せる可能性があるので、1か月以上の時間を要するかもしれません。短くても1週間ほどかかるので、時間がある方におすすめします。
フォルクスワーゲンの鍵の特徴
フォルクスワーゲンの鍵は、ギザギザした鍵と内側に溝が掘ってある鍵の2種類に分かれます。現行は内溝タイプで、鍵開けや鍵交換の難易度が高いです。
また、イモビライザーなどの登録作業が非常に難しいため、時間がかかったり、拒否されたりする可能性があります。
スマートキーの在庫がなければ、簡単なイモビライザーキーでの対応になることもあるので、希望があれば依頼前に鍵屋さんへ聞いておきましょう。
フォルクスワーゲンのスペアキーを作成する方法
フォルクスワーゲンのスペアキーを作成する方法としては、鍵屋さんかディーラーに依頼することになります。
鍵屋さんでスペアキーを作成する場合
鍵屋さんでスペアキーを作成する場合は、元となる鍵が必要です。元となる鍵と同じように鍵を削って、スペアキーを作成します。これだけだとドアの鍵を開けるだけで、エンジンをかけることはできません。
イモビライザーに対応している鍵屋さんなら、車両の情報と鍵を結び付けてくれるので、エンジンをかけることができます。
出張対応になるのか、現地まで車を持って行くのかは鍵屋さんによって異なりますので、聞いてみましょう。
ディーラーでスペアキーを作成する場合
ディーラーでスペアキーを作成する場合は、車を持って行く必要があります。車検証などを預け、見積もりをもらって発注となります。
スマートキーの種類によってはドイツから取り寄せになるため、完成までに時間がかかるかもしれません。
その場ですぐに作成とはなりませんが、純正のスマートキーやイモビライザーキーが手に入るので安心です。
フォルクスワーゲンの車種ごとの鍵紛失解決方法
ここからはフォルクスワーゲンの車種ごとの特徴や鍵紛失の解決方法を解説します。
ビートルの特徴と鍵紛失の解決方法
1938年に初期モデルが生産されて以降、モデルチェンジを繰り返し、2019年に生産終了となった車種です。
初代は『フォルクスワーゲン・タイプ1』、2代目は『フォルクスワーゲン・ニュービートル』、3代目は『フォルクスワーゲン・ザ・ビートル』と呼ばれています。
そんなビートルの鍵を紛失した際は鍵のレスキューまでご連絡ください。その場で鍵の作成を行わせていただきます。
ポロの特徴と鍵紛失の解決方法
1975年に初代モデルが販売されてから、今もなお人気のコンパクトカーであるポロ。全長が4,085mmとなっているため、コンパクトながら広々と使えるようになっています。
走行アシスト機能や事故防止機能も付いているため、運転が楽で初心者などでも安心です。
ポロの鍵を紛失した時の鍵のレスキューにお任せ下さい。鍵開けから鍵作成まで行うことができます。
ゴルフの特徴と鍵紛失の解決方法
1974年から現在まで生産されている人気車種であるゴルフ。一目でゴルフとわかるような伝統的な見た目と、最新のテクノロジーを用いており、常に時代をリードするコンパクトカーとなっています。
『ゴルフR/ゴルフRヴァリアント』や『ゴルフGTI』なども販売されています。
フォルクスワーゲンのゴルフの鍵を紛失してしまったら、鍵のレスキューがお助けに参ります。24時間365日営業していますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
ティグアンの特徴と鍵紛失の解決方法
ドイツで非常に人気なSUV車であるティグアン。ティグアンとはドイツ語で虎とイグアナを組み合わせた造語です。
SUVならではの見た目とシャープなボディと優れた走行性能を持ち合わせています。
ティグアンの鍵紛失トラブルも鍵のレスキューにお任せ下さい。フリーダイヤルまでお気軽にお電話ください。
トゥーランの特徴と鍵紛失の解決方法
7人乗りのミニバンであるトゥーラン。日本では『ゴルフトゥーラン』という名前で販売されています。
ラゲージスペースが広く、キャンプ用品などがたくさん詰めます。一人乗りはもちろん、友人や家族とのアウトドアを楽しむのに適した車です。
ゴルフトゥーランの鍵を紛失した場合は、鍵のレスキューまでご連絡ください。曜日や時間帯を気にせず、お気軽にお電話いただければと思います。
パサートの特徴と鍵紛失の解決方法
フォルクスワーゲンの上級モデルとして人気のセダン車であるパサート。
スタイリッシュな見た目はもちろん、力強い走りと燃費性、最新の安全性能やデジタルコックピットなどフォルクスワーゲンの最新テクノロジーが詰まった車となっています。
パサートの鍵を紛失した場合も鍵のレスキューにお任せ下さい。車種や年式、現在地などをオペレーターまでお伝えください。
シャランの特徴と鍵紛失の解決方法
7人乗りのミニバンであるシャラン。シートアレンジも多彩で、7人乗るのはもちろん、サーフボードやクーラーボックスを載せることもできます。
小排気量でパワフルな走りをするガソリン車はもちろん、経済的なディーゼル車も用意。フォルクスワーゲンが持つ、安全機能も搭載しています。
シャランの鍵を紛失したら、鍵のレスキューまでご連絡ください。現地へ作業員が駆け付け、鍵開けから鍵の作成まで行わせていただきます。
アルテオンの特徴と鍵紛失の解決方法
Art(芸術)とeon(フォルクスワーゲンのトップラインに付けられる名称)の造語から名づけられたアルテオン。その名の通り、見た目にこだわったセダンとなっています。
272馬力を発揮するエンジンに加え、4輪駆動なので力強く安定した走行性能です。フォルクスワーゲンの持つ安全性能も搭載されています。
アルテオンの鍵を紛失した時も鍵のレスキューにお任せ下さい。24時間365日承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
フォルクスワーゲンの鍵紛失も鍵屋さんで解決可能
フォルクスワーゲンはイモビライザーの仕組みが複雑です。そのため、ディーラーに依頼しないと解決できない場合があります。
鍵屋さんでも優れた技術を持っているところなら、フォルクスワーゲンのイモビライザー登録が可能です。
車種や年式を伝え、鍵をその場で作れるかどうか聞いた上で依頼をしましょう。