- ホーム
- 鍵屋さんの防犯コラム
- ホンダのバイク鍵を失くしたら
ホンダのバイク鍵の紛失時やメットインの対処法
通勤中やツーリング先でホンダの鍵を失くしてしまうと、本当に困ってしまいますよね。
何とか自分で開けることが出来たら…と考えてしまうのではないでしょうか?
このコラムではホンダのバイクの鍵の開錠方法、メットインの開錠方法を車種別にご紹介します。
目次
- ホンダのバイク鍵の特徴
- ホンダのバイク鍵を失くしたら
- ホンダの小型バイクの鍵の紛失対処法
- DIO/ディオ(スクーター)の鍵をなくした時の対処法
- GYRO CANOPY/ジャイロキャノピーの鍵紛失対処法
- Super Cub/スーパーカブの鍵紛失対処法
- BENLY(ベンリィ)の鍵紛失対処法
- PCX(スクーター) の鍵紛失対処法
- ホンダの中型バイクの鍵の紛失対処法
- フォルツァ (ビッグスクーター) の鍵紛失対処法
- レブル(アメリカン) の鍵紛失対処法
- CB250R(ネイキッド)の鍵紛失対処法
- ホンダの大型バイクの鍵の紛失対処法
- Gold Wing/ゴールドウィングの鍵紛失対処法
- CBR1000RRR(SS/スーパースポーツ)の鍵紛失対処法
- バイクの鍵を紛失しない予防法
- ホンダのバイク鍵トラブルはカギのサートまで
ホンダのバイク鍵の特徴
2004年に世界初となるスマートカードキーシステムを「フォルツア」に採用したように、ホンダのバイクには先進的なテクノロジーがいち早く導入されています。
ホンダのバイク鍵は2000年ごろからイモビライザーが普及
当時多発していたバイク盗難を防ぐため、2000年ごろからホンダのバイクにはセキュリティシステム「イモビライザー」の標準搭載が始まりました。
高年式・大型・高価なバイクにはイモビライザーがついている
比較的、最近のバイクで排気量が大きいバイクにイモビライザーが搭載される傾向があります。
具体的には、普通自動二輪の免許必要になってくる50cc以上のバイクに搭載される傾向があります。
ホンダのバイク鍵を失くしたら
ホンダのバイク鍵を紛失した際、解決方法は「自分で開ける」「鍵屋に頼む」等の方法があります。
自分でホンダのバイクの鍵を開けてみる
緊急時の対策として、ハサミを鍵穴にねじ込んで回す方法があります。
ただし、これはバイクにイモビライザーがついていない場合に使える方法です。
また、盗難に間違えられるリスクもありますし、鍵穴は新品交換しないと使えなくなってしまいますので、この方法は本当に止むをえない場合のみにしましょう。
メットインの開け方
実はメットインの場合、自分で開けられる場合があることをご存じでしたか?
ピックとテンションを針金やクリップで作って開ける方法などがあります。
鍵がないときにメットインを開ける方法はこちら
ホンダスマートキーの開錠法
ホンダのスマートキーの開錠方法はほとんどの車種で共通です。
まかな流れとしては
① メインスイッチを長押ししてIDの入力モードにする。
② メインスイッチをID番号の回数だけ入力していく
になります。
ID番号とは、購入時に鍵とは別に付いている白いタグの裏に書いてある数字です。
スマートキー搭載のバイクに乗っている方は以下の手順を試してみてください。
1メインスイッチを長押しする
まずは、メインスイッチを4秒程長押しします。
2メインスイッチの照明が点滅する
メインスイッチ照明が点滅したら、一旦指を離します。
3メインスイッチを放してもう1回押す
メインスイッチ照明が点滅したら、メインスイッチを放してもう1回押してください
4「照明」が「点灯」に変わる
メインスイッチの「照明」が「点灯」に変われば、ID番号の入力モードになった合図なので、ID番号を入力していきましょう。
5メインスイッチをID番号の数字の回数押す
メインスイッチをID番号の数字の回数だけ押していきます。例えば、 白いタグのID番号が”10245”の場合、最初の数字は1なのでまずはメインスイッチを「1回」押します。
6 5秒間押さないと、数字が決定される
メインスイッチを「1回」押したとは5秒間待ちましょう。
70の時は5秒間何もしない
”10245”の場合、1の次は0なので、1回押して5秒待った後は何もしないでもう一度5秒待ちましょう。
8メインスイッチの照明が一旦消える
5秒経過すると、メインスイッチの照明が一旦消え、再点灯します。再点灯したら、次の数字の入力です。
次の数字は2なので次は2回押しましょう。
9 最後の桁まで打ち込む
同じことを繰り返して最後の桁まで打ち込みます。
10照明が2秒点滅すれば認証成功
メインスイッチが2秒点滅すれば認証成功です。
このままエンジンを始動することが出来ます。
メインスイッチの照明が2秒ではなく、1秒点滅になったら、認証失敗です。
もう1度最初からやり直しましょう。
鍵屋に頼む
鍵屋さんに頼めば、即日作成してもらえる可能性が高いです。
鍵のレスキューでは常時数多くのホンダ製バイク車種のブランクキーを常備した認定錠前技師が待機しています。
ホンダのバイク鍵を紛失した際は鍵のレスキューまでお電話を。
ホンダの小型バイクの鍵の紛失対処法
125cc以下のバイクは普通自動二輪小型限定免許で運転することができます。
手軽に乗れる大きさなので、買い物や通勤に使う方が多く、鍵紛失の相談数も多いです。
買い物や通勤中での鍵紛失に備え、対処法を知っておきましょう。
DIO/ディオ(スクーター)の鍵をなくした時の対処法
DIO/ディオは50ccのスクータータイプのバイクです。
DIOはメインのキーシリンダーでエンジンのON/OFF、ハンドルロック、シート(メットイン)のオープンを行います。
DIOにイモビライザーはついていません。
DIOの鍵を紛失したときの解決方法はこちら
DIO/ディオ(スクーター)の鍵紛失時にかかる値段
・DIO/ディオの元鍵があり、合鍵ショップで複製する場合は、約¥1,100です。
・複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
GYRO CANOPY/ジャイロキャノピーの鍵紛失対処法
ピザ屋さんでよく使われているバイクです。
GYRO CANOPY/ジャイロキャノピーの鍵はメインのキーシリンダー。
シートオープナーに鍵が付いています。GYRO CANOPY/ジャイロキャノピーにイモビライザーはついていません。
困ったときはこちら
GYRO CANOPY/ジャイロキャノピーの鍵紛失時にかかる値段
・GYRO CANOPY/ジャイロキャノピーの元鍵があり、合鍵ショップで複製する場合は、約¥1,100です。
・複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
Super Cub/スーパーカブの鍵紛失対処法
郵便配達や新聞配達のバイクとしておなじみのバイクです。
スーパーカブの鍵はメインのキーシリンダー。ガソリンタンクについています。スーパーカブにイモビライザーはついていません。
そんなSuper Cub/スーパーカブの鍵を紛失した場合の解決方法はこちら
Super Cub/スーパーカブの鍵紛失時にかかる値段
・スーパーカブの鍵を作成する場合、複製の元鍵があれば約¥1,100です。
・複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
BENLY(ベンリィ)の鍵紛失対処法
BENLY(ベンリィ)は大きな前かごと後ろの荷台が特徴的です。
BENLY(ベンリィ)の鍵はメインのキーシリンダー、ガソリンタンクについています。BENLY(ベンリィ)にイモビライザーはついていません。
そんなBENLY(ベンリィ)の鍵を紛失した場合の解決方法はこちら
BENLY(ベンリィ)の鍵紛失時にかかる値段
・BENLY(ベンリィ)の元鍵があり、合鍵ショップで複製する場合は、約¥1,100です。
・複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
PCX(スクーター) の鍵紛失対処法
スタイリッシュなビジュアルと豊富なアクセサリー類で人気のPCX。
PCXはイモビライザーつきのスマートキーになっています。
そんなPCXの鍵を紛失した場合の解決方法はこちら
PCXの鍵紛失時にかかる値段
・複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
ホンダの中型バイクの鍵の紛失対処法
125cc~400ccのバイクは普通自動二輪免許が必要です。
高速道路を走行できる排気量ということもあり、ツーリング先からの鍵紛失のご依頼も多数あります。
ツーリング先での鍵紛失に備え、対処法を紹介します。
フォルツァ(ビッグスクーター)の鍵紛失対処法
フォルツァはホンダの代表的なビッグスクーターで、街中でも良く見かけます。
そんなフォルツァの鍵はイモビライザーつきのスマートキーになっています。
スマートキーが近くにある状態でエンジンの始動、メットイン、ガソリンタンク、コンソールボックスの開錠が可能になります。
フォルツァの鍵紛失対処法は前項ホンダスマートキーの開錠法と同じです。
フォルツァ(ビッグスクーター)の鍵紛失対処法 の鍵紛失時にかかる値段
・複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
レブル(アメリカン) の鍵紛失対処法
レブルはホンダの中で最も人気のあるアメリカンバイクといっても過言ではないでしょう。
そんなレブルの鍵はメインのキーシリンダー、ガソリンタンク、メットホルダーにあります。
レブルの鍵をなくした場合の解決方法はこちら
レブル(アメリカン) の鍵紛失時にかかる値段
・レブル(アメリカン) の元鍵があり、合鍵ショップで複製する場合は、約¥1,100です。
・複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
CB250R(ネイキッド) の鍵紛失対処法
CB250Rも人気のバイクで、鍵の場所は前項レブル(アメリカン)と同じ、メインのキーシリンダー、ガソリンタンク、メットホルダーになります。
そんなCB250Rの鍵をなくした場合の解決方法はこちら
CB250R(ネイキッド)の鍵紛失時にかかる値段
・CB250R(ネイキッド) の元鍵があり、合鍵ショップで複製する場合は、約¥1,100です。
・複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
ホンダの大型バイクの鍵の紛失対処法
400cc~のバイクは大型自動二輪免許が必要です。
このクラスのバイクになると、新車の場合ほとんどの車種にイモビライザーがついています。
大型バイクは押して歩くことも困難なので、鍵紛失時に備えて鍵開け対処法は必見です。
Gold Wing/ゴールドウィングの鍵紛失対処法
圧倒的な大きさで存在感を放つホンダのゴールドウィング。
とても高価なバイクでもあるので、もちろんイモビライザー付きです。
そんなゴールドウィングの鍵をなくした場合の解決方法は前項ホンダスマートキーの開錠法と同じです。
ホンダスマートキーの開錠法Gold Wing/ゴールドウィングの鍵紛失対処法
・複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
CBR1000RRR(SS/スーパースポーツ) の鍵紛失対処法
サーキットや高速道路でその性能を発揮するCBR1000RRRはイモビライザーつきの鍵を採用しています。
そんなゴールドウィングの鍵をなくした場合の解決方法は前項ホンダスマートキーの開錠法と同じです。
CBR1000RRR(SS/スーパースポーツ) の鍵紛失対処法
複製元の鍵がない場合は、鍵穴から鍵を作成する方法があり、値段は鍵屋さんによって異なります。
バイクの鍵を紛失しない予防法
バイクの鍵を紛失しない予防法を紹介します。
バイクの鍵にキーホルダーをつける
バイクの鍵をそのまま持つと失くしやすいです。
おすすめは鈴など音が出るものをキーホルダーにすることです。落とした時に音がなるので、すぐに気づきますよ。
ポケットではなく、カバンに入れる
普段から何気なく鍵をポケットに入れている習慣はありませんか?
鍵をポケットに直接入れてしまうと、他のものを取り出したときに弾みで飛び出てしまうことがあります。なるべくカバンに入れるようにしましょう。
普段から何気なく鍵をポケットに入れている習慣はありませんか?
鍵をポケットに直接入れてしまうと、他のものを取り出したときに弾みで飛び出てしまうことがあります。なるべくカバンに入れるようにしましょう。