- ホーム
- 中山貴之の防犯コラム
- ホームセキュリティ導入のすすめ
単なる物盗りではなくなった!近年の犯罪事情
万全の防犯対策をするために

近年注目されている防犯対策に「ホームセキュリティ」というシステムがあり、警備会社が家庭や店舗を監視、不正な侵入の信号などを検知すれば警備員が緊急出動するというものです。
被害が起きてから出動する警察に比べると初期の対応が非常に早く、費用さえ惜しまなければ緊急でみを守ってくれるため、非常に社会のニーズに合ったサービスだといえます。
ただ、一概に防犯対策がホームセキュリティであったり、防犯カメラなどの対策を行うだけのものだと思っているとそれだけでは危険です。
身の回りに気になることが実際に起こり、不安や悩みを解決するために防犯の対策を行うのが本来の姿です。
『犯罪24時』などの番組を見て恐怖心をあおられた挙句に自分の自宅に不自然に補助錠や防犯カメラを取り付けるだけが防犯対策とは言えません。
このサイトでは実際に防犯対策とはどういったものか、各家庭、各環境のニーズに応じた防犯対策を講じていけるアドバイスができればと思います。
ピッキング被害とよく聞きますが、ではどんな鍵がピッキングに合いやすいのか。
警備会社のホームセキュリティサービスはどのようなものがあるのか。
盗聴や覗き、ストーキングなどの手口。
そういった様々な防犯に関するアドバイスをしていきます。
明日は我が身、いろいろな状況下で対応していけるよう、犯罪や防犯についての知識を増やして、少しでも自分の被害を減らしていくことができればと信じてやみません。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[中山貴之の防犯コラム]防犯対策で未然に防ぐ!!自分の身の守り方](/assets/img/security/key_sp.png)











仕事が終わって帰ろうとした時うっかりメット入れにインロックしてしまったので鍵の出張サービス様に依頼しました、千葉市○○区の○○です。場所が得意先から自分の職場に帰ろうとしていた時で住所もはっきりとしたものがわからず困りましたが、丁寧な対応ですぐに駆けつけてくれました。感謝してます。















