担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都大田区 蒲田駅周辺 東京都大田区蒲田1丁目~5丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 大田区 蒲田に関する地域情報
-
子どものためのレシピ集
朝食、お弁当、簡単に栄養を取れるメニューなど、子どものためのレシピ集が大田区のホームページに掲載されています。朝のトイレの混雑時に鍵が壊れたという場合も鍵のレスキューにご依頼ください。
-
六郷図書館
六郷図書館の新館には授乳室や誰でもトイレが設置されています。より広義でのバリアフリー図書館ということができそうです。
-
活気あふれる雰囲気が人気の蒲田駅周辺
蒲田駅や京急蒲田駅の周辺は、大田区でも一大商業エリアを形成する賑わいのある町です。羽田空港に近接していることから、外国人観光客も多く訪れており、国際色豊かな雰囲気に。医療機関も充実しており、地元住民からも安心の声が集まっています。
-
生涯学習センター蒲田が満を持してオープン!
蒲田エリアには2018年に、生涯学習センター蒲田オープン!しました。鍵のレスキューは生涯学習センター蒲田のような公共の施設から、入口自動ドアや通用口の鍵交換をご依頼いただいております、鍵屋です。
-
蒲田駅の近辺に置かれている学校施設にも出張しています
東京工科大学・東京実業高等学校・日本工学院専門学校といえば、いずれも蒲田駅の近辺に置かれている学校施設です。学校には、生徒や教職員の個人情報のデータが多く、それらの管理のために鍵を使用されることがほとんどですので、その分鍵のトラブルも多発しています。認定錠前技師が、学校でよく見られるデスクやロッカー・金庫などの鍵のトラブルにも、24時間体制で出張しております!
-
東電の電気料金値上げについて
6月7日、経済産業省が東電の電気料金値上げについて、公聴会を開きました。 区内の鋳造事業者では電気料金が売上高全体の6~7%を占めています。このため、実質25%の値上げとなることを、大田区産業振興協会が説明しました。 電気料金の引き上げは、鍵工場などを含め、企業にとっては厳しいものです。
東京都 大田区 蒲田の特徴
羽田や神奈川に繋がる玄関口の蒲田駅周辺は商業施設や飲食店が建ち並ぶ活気ある地域です。
宿泊施設もあり羽田空港を利用した旅行者が蒲田を拠点に観光している姿もよく見かけます。
駅から離れるほど静かな環境となり住宅街が広がっています。
先日、この住宅街のぱぱす薬局 蒲田店付近に住む家族連れの方から玄関の鍵のご相談を頂き駆け付けをしました。
築年数40年を超える一軒家だったのですが、最近の人の往来の激しさから防犯に不安があり鍵の安全面を検証してほしいとの事でした。
しかし、この鍵というのが数十年前に主流であったシリンダー錠であったので、現在では簡単にピッキングされてしまうもので防犯性能は低いものとお伝えしたところ、とても驚いていらっしゃいました。
作業車に積載してあった最新式の鍵をお見せして機能を説明したところよく理解出来たと納得されていました。
鍵のレスキューでは口頭で説明するだけではなく実物をその場でお見せする事が出来るので多くの依頼者から好評を頂いております。
手に取って見て頂く事でより高い防犯性を実感して頂けるのでこちらも自信をもってお勧めしております。