担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都大田区 平和島駅周辺 東京都大田区平和島1丁目~6丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 大田区 平和島に関する地域情報
-
鍵の取り外しもご相談ください
鍵の開錠・合鍵の作製だけでなく、不要となった鍵の取り外し作業なども、認定錠前技師が承っております。先日は大森スポーツセンターの近くのお宅まで急行し、タンスに取り付けられた南京錠の撤去作業をさせていただきました。素早い駆け付けと取り外しの作業には、ご依頼をいただいたお客様からもご満足いただけました。
-
鍵が曲がったときには、鍵のレスキューにご相談ください
「鍵が曲がってしまった!」というトラブルも、鍵のレスキューまでご相談ください。アサヒビール平和島配送センターや大森ふるさとの浜辺公園のお近くにも24時間急行いたします。
-
平和島ボートレース場が人気を集めています
およそ1.3ヘクタールの面積に広がる平和島は、平和島競艇場があることでも有名です。都内のボートレース場の中で最大の売り上げとも言われるこの平和島競艇場では、全国規模の大きな大会も開催され、多くのファンが訪れています。
-
公園が多い街です
平和島エリアには都堀公園や若竹公園、三沢公園など、公園が充実しています。鍵のレスキューは都堀公園や若竹公園、三沢公園近くのルートを、作業車で巡回しています。当社は、365日休みなく活動しております。
-
熱気あふれる平和島競艇場には多くの方が足を運んでいます
ボートレースの試合が開催される平和島競艇場には、多くの方が連日足を運んでいます。熱気があふれる競艇場内では、鍵の紛失も十分気を付けていただきたいもの。また、自転車やバイクなどの鍵の一部は、耐久性が低いことから、先端がかけてしまったり折れ曲がってしまうこともあるようです。いずれのトラブルにも認定錠前技師が出張し、お客様のご要望に合わせてベストな対応策を取らせていただきます。
-
大田区内の体育館でリーグ開催
12月の1日、大田区の体育館でフットサルのセントラルリーグ戦が開催されます。 観戦券の売れ行きも順調とのことです。 この体育館はつい最近新装されたもので、新装後初めての公開となります。
東京都 大田区 平和島の特徴
大田区の人口島として知られている平和島は、その多くが工業用地として使用されております。
大小さまざまな倉庫が立ち並んでいる平和島では「南京錠が壊れてしまった!」というお問い合わせも鍵のレスキューまでいただいております。
鍵のレスキューでは、法人のお客様からご相談をいただくことも多数ございます。
南京錠は大小問わず、かなり頑丈に作られているため、一度壊れてしまうと開けられなくなってしまうことも。
認定錠前技師が専用の機材を使用し、一刻も早く開錠させていただきます。
また、毎日使用されている倉庫の鍵は、知らず知らずのうちにゴミやホコリが溜まってしまっているものです。
そのまま放置しておくと、さらに大きなトラブルにつながってしまうことも。
認定錠前技師が、そのような鍵のメンテナンス作業も実施させていただきますので「鍵の調子があまりよくない・・・」とお気付きであれば、なるべく早めに認定錠前技師がまでお電話ください。
平和の森公園フィールドアスレチックやローソン 平和島団地倉庫店のお近くにも、腕利きの技師をすぐに派遣いたします。