担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都港区 田町駅周辺 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 港区 田町に関する地域情報
-
田町の鍵のトラブルの特長
港区田町では住宅街における空き巣被害のほか、車上荒らしによる被害報告もあがっています。
弊社では住宅玄関鍵だけでなく車・バイク・金庫・店舗出入口と鍵の取付箇所関係なく、開錠・設置・交換の作業をおこなっています。鍵で不安なこと、困ったことがありましたらお電話ください。 -
田町の特長
田町は、東京都港区の廃止された町名です。交通面ではJR山手線、京浜東北線の「田町駅」と地下鉄三田線、浅草線の「三田駅」のほか、都営バスや港区コミュニティバス「ちぃばす」のバス停が存在しています。
駅から少し離れた住宅街エリア、芝浦方面の治安はよいですが、東京都内ではオフィスも集結しているので田町の全体的な家賃相場は高くなっています。
JR山手線・JR京浜東北線・都営三田線と品川や東京へのアクセスが抜群であり、ほとんどの主要駅まで30分前後でアクセス可能です。山手線、京浜東北線と、田町駅の近くにある三田駅から三田線と浅草線と合わせて4路線使える交通面での利便性が非常に高いエリアです。 -
田町の施設と特徴
港区には「外国人が多い街」「高級店が多い街」といったイメージが多数かと思います。
港区の大使館の数は81館と23区の中でも最も多いこと、クラブ、タワーマンションなどが多く、都会らしい街並みが特徴的なこともあり、周辺の飲食店や店舗の単価も少し高い傾向にあります。エリア内には六本木ヒルズ・東京ミッドタウン・東京タワー・西麻布があり、いずれも高級店が立ち並びます。ほか、田町エリアには「芝税務署」「三田労働基準監督署」「港勤労福祉会館」など多くの官公施設、大使館、学校、医療施設がある一方で、芝浦アイランドなどの大規模な高層マンションも増えています。 -
田町での、メットインへの鍵の閉じこめにレスキュー!
大型二輪やスクーター・原付バイクに乗っている方からは「メットインに鍵を閉じこめてしまった!」というご相談が寄せられることも。港区の田町エリアであれば、外出先でも認定錠前技師がお客様の現在地を特定し、すぐに出張させていただきます。マクドナルド 三田駅前店やR・BECKERS 田町店・ロッテリア 田町芝浦店の近くでもお気軽にご相談ください!
東京都 港区 田町の特徴
その名の通り、かつては田畑が広がっていたことが由来している街・田町。
1990年代を代表するディスコのひとつ「ジュリアナ東京」が位置していた町としても有名で、現在でもバブルを象徴する光景が印象に残っている方も多いでしょう。
今やその姿も見ることはできませんが、その代わりに大手IT企業や食品メーカーの本社が置かれています。
住宅地としても利用されている田町ですが、鍵のレスキューではこの街に暮らしている方からも多くのご相談をいただいております。
先日は港区立三田図書館のお近くの戸建て住宅にて、こちらに暮らす女性からご自宅の補助錠の設置のご依頼をいただきました。
お客様によると、この周辺でも不審者の出没情報があったそうで、なるべく早く防犯対策を取っておきたかったとのこと。
取り付けも簡単で格安ながら、不正な開錠が難しい鍵をご紹介すると、お客様にも非常にご満足いただくことが出来ました。
認定錠前技師は、鍵の修理交換だけでなく新しい防犯錠の設置・ご自宅の防犯対策に関するご相談まで承っております。
お問い合わせは24時間いつでも、鍵のレスキューのフリーダイヤルまでどうぞ。