担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 北海道札幌市厚別区 大谷地駅周辺 北海道札幌市厚別区大谷地東1丁目~7丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
北海道 札幌市厚別区 大谷地に関する地域情報
-
高層マンションだからと安心は禁物です
大谷地の高層マンションの高層階で空き巣被害が相次いでいます。特にマンションは低層よりも高層階の方が狙われやすいのですが、高層階ほど防犯意識が薄いのが現状です。手遅れになる前にしっかりと対策を講じましょう。
-
特に川沿いの住宅は注意が必要です
大谷地の川沿い住宅は特に注意しなくてはなりません。ベランダは遮える建物等がないので外から丸見え状態です。隠す対策も必要ですが、中の施錠やガラス対策もお忘れなく。
-
交通網の要衝です
交通網の要衝ですが12月22日ありました。9校の中学・高校の合奏団がおこなうクリスマスコンサートです。クリスマス曲ってなごやかな気分になれますよね。クリスマスシーズンになると、外で開錠作業などをしていてもクリスマスソングが聞こえくることも多いんですよね。
-
医療施設が充実しています
大谷地は、札幌徳洲会病院があります。
-
厚別区の大谷地エリアで、郵便ポストの鍵トラブルを解決
集合住宅の多く立地している札幌市厚別区の大谷地エリアでは「郵便ポストの鍵が開かない!」といったトラブルのご相談も後を絶ちません。屋外に設置されている鍵のトラブルにも、認定錠前技師が素早く対応します。ガスト 札幌厚別店・びっくりドンキーひばりヶ丘店やサッポロ珈琲館 大谷地店にも認定錠前技師が駆け付けていますので、お気軽にフリーダイヤルでお電話ください。
-
様々な場所の鍵トラブルに対応
住宅・建物の鍵・車・バイクの鍵・金庫・ポスト・アタッシュケースの鍵と、あらゆる鍵問題に対応しています。
北海道 札幌市厚別区 大谷地の特徴
札幌市厚別区の南部に位置している、大谷地。
札幌市営地下鉄東西線が走っており、大谷地駅(おおやちえき)が最寄駅となっています。
この駅は、昭和57年3月21日に開業した駅で、一日の乗車人数は約14,000人です。
駅は、南郷通と大谷地駅前通がちょうど重なった部分にあります。
駅の南側には札幌新道と国道12号が東西に走っています。
また、道央自動車道札幌南インターチェンジも近くにあり、大谷地は交通の要衝となっています。
駅の周辺には、パチンコ店のイーグルタウンが集中しています。
スーパーマーケット 東光ストア 大谷地店もあり、札幌新道を挟んで南側には、北星学園大学があります。
施設がある場所と、住宅地がある場所がわかれており、住宅エリアでは、アパートやマンション、比較的新しい民家が立ち並んでいます。
札幌市交通局本局庁舎や、札幌厚別公園競技場といった公共施設、札幌徳洲会病院もあり、生活しやすい地域となっています。
さまざまな施設がある大谷地口地区では、その分、鍵の種類も多くなります。