ダイヤル式金庫の開け方6選!簡単に安く開ける方法もご紹介

[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]

鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-8888-11[スマホ・携帯PHS対応!]

通話無料

ダイヤル式金庫の開け方6選!簡単に安く開ける方法もご紹介
  1. ホーム
  2. 鍵屋さんの防犯コラム
  3. ダイヤル式金庫の開け方6選!簡単に安く開ける方法もご紹介

ダイヤル式金庫の仕組み

ダイヤル式金庫の仕組み

まずはダイヤル式金庫がどのような仕組みになっているのか解説します。

金庫に限らず、ダイヤルを回して開けるタイプは「ダイヤル」「座」「かんぬき」から構成されていることが多いです。

「ダイヤル」「座」「かんぬき」

「ダイヤル」とは、数字が書かれてある回す部分です。

 

「座」は内部にある、ダイヤルと連携して動く円盤の板のことです。座には溝が掘ってあり、ダイヤルを正しく回すと溝が一直線に並ぶ仕組みになっています。

 

座の枚数が多いほどダイヤルを回す回数が増えるため防犯性が高いです。

「かんぬき」はロックをする役割を果たします。
ダイヤルを正しく回し、座の溝をすべて揃えるとかんぬきが溝にはまり、ロックが解除されるのです。

座の溝が揃うことでかんぬきがはまる

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

ダイヤルの正しい回し方

ダイヤルの正しい回し方

「番号を正しく入れたけど金庫が開かない」という方がいらっしゃいます。これは座の溝が一致していないということです。

もしかしたら、数字の合わせ方に問題があるのかもしれません。そこで正しい番号の合わせ方について紹介します。

「ダイヤルの回し方ってどれも一緒じゃないの?」と思う方もいると思いますが、実はメーカーや種類によって少し違うのです。

ここでは、「一般的なダイヤル」と「キングスーパーダイヤル」で分けて解説します。

一般的なダイヤル式金庫の場合

一般的なダイヤル式金庫の場合

始めにご紹介するのが、一般的なダイヤル式金庫です。エーコーやダイヤセーフなどの金庫が該当します。

一般的なダイヤル式金庫は、ダイヤルを回す数が多いです。
どういうことなのか?その謎を「10」「20」「30」という数字を使って説明します。

 

① ダイヤルを右に4回以上回し、0に合わせます。これでダイヤルがリセットされ、鍵を開ける準備が整いました。

② ダイヤルを右回しで10に合わせます。それをもう2回転、計3回転させます。

ダイヤルを右に4回以上回し、0に合わせて、10に合わせる

③ 10を起点とした状態で、ダイヤルを左に回し、20に合わせます。もう1回転、計2回転します。

④ 20を起点にした状態でダイヤルを右に回し30に合わせます。これで座の溝がすべて一致し、かんぬきが溝にささりました。

20を起点にした状態でダイヤルを右に回し30に合わせて解錠

一般的なダイヤル式金庫は回す回数が多いため開けるのに苦労します。「あれ?何周した?」と混乱した場合は最初からやり直してみましょう。

キングスーパーダイヤルの場合

キングスーパーダイヤルの場合

一般的なダイヤル式金庫の煩わしさを解消したのがキングスーパーダイヤルです。

日本アイ・エス・ケイ(旧キング工業)やuchidaの一部金庫で採用されています。

一般的なダイヤルと何が違うのか開け方を見ればすぐにわかるので、今回も「10」「20」「30」という番号でご紹介します。

 

① まずはダイヤルを右に回し、10に合わせます。

② 次に左回しで20に合わせます。

③ 最後に右回しで30に合わせれば解錠できます。

ダイヤルを回して解錠

一般的なダイヤルと比べて回転数が半分に減りました。これなら時間と手間をかけずに金庫を開けることができますね。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

ダイヤル式金庫を自分で開ける方法

ダイヤル式金庫を自分で開ける方法

「ダイヤルの番号が分からない」
「ダイヤルの番号は分かるけど、鍵が見つからない」
という方は、上記の方法ではなく、別の方法で開ける必要があります。

そこで、ここからは「ダイヤルの番号が分からない」「鍵がない」という方に、金庫を自分で開ける方法をご紹介します。

金庫を開ける方法1.番号を思い出す

番号を思い出す

一番手っ取り早いのが、ダイヤル番号を思い出すことです。金庫を買った時や番号を変更した時を思い出してみましょう。

また、番号を書いたメモが近くに無いか確認も大切です。見つかれば、無料で簡単に金庫を開けることができます。

金庫を開ける方法2.ダイヤルを探る

どうしても番号が分からない時は、ダイヤルを探ってみましょう。

探る方法は

  • ・ダイヤルの音を聞く

  • ・しらみつぶしにダイヤルを回す

という2つの方法があります。

ダイヤルの音を聞く

ダイヤルの音を聞く

テレビなどでよく目にする解錠方法で、耳や聴診器を金庫に当てて、音をヒントにダイヤルを合わせます。

この方法は鍵屋の中でも熟練した技術を持っていないと開けることができません。

また、金庫の種類によっては無音の場合もあるので、すべての金庫に有効とは言えないです。ただ、試してみる価値はありますね。

しらみつぶしにダイヤルを回す

しらみつぶしにダイヤルを回す

考えられる数字の組み合わせをすべて行う方法で、手持ち金庫などの簡単なダイヤルの場合に有効です。

業務用の金庫の場合、100万通りや1億通りというとんでもない数の組み合わせ数があります。

これをすべて試すには時間がかかりすぎてしまい、非効率的ですので業務用の場合はおすすめできません。

金庫を開ける方法3.金庫を破壊する

鍵が開かなくても金庫を壊してしまえば関係ありません。

金庫を破壊するのはとても難しく、金庫が使えなくなるため、最終手段として行ってください。

破壊する方法として

  • ・バールでこじ開ける

  • ・ハンマーで叩く

  • ・蝶番を切断する

があります。

バールでこじ開ける

バールでこじ開ける

バールを使い、金庫をこじ開ける方法です。バールを金庫の隙間に差し込み、てこの原理を利用してこじ開けます。

相当な力が必要になるので、開けるときはバールや金庫でけがをしないように注意してください。

手提げ金庫や家庭用の耐火金庫なら比較的開けられる可能性が高いです。

ハンマーで叩く

ハンマーで叩く

金庫をハンマーで叩いて破壊する方法です。手提げ金庫のような簡単なものだと、叩くだけでロックが解除されることがあります。

大きめの金庫だと、金属の板でできているのではなく、内部にコンクリートが埋め込んであります。

そのため、単純に叩いても開く可能性は低いので、バールとうまく組み合わせて使うと開けやすいです。

この方法を室内でやると部屋が傷つく恐れがあるので、人のいない屋外で行うことを推奨します。

蝶番を切断する

蝶番を切断する

バールのみで開けることが難しい場合は、金庫の蝶番を切断してから行うと良いです。

蝶番をサンダーやグラインダーなどの電動工具で切断し、バールを使って開けます。

電動工具を使う時には十分な注意を払いましょう。一生治らないケガを負う可能性もあります。

防盗金庫は破壊がほぼ不可能

防盗金庫は破壊がほぼ不可能

これまで紹介してきたのは、あくまで手提げ金庫や家庭用の耐火金庫を破壊する方法です。業務用になると破壊する難易度がグンッと上がります。

また、防盗金庫と呼ばれる工具による破壊に強い金庫だと壊して開けるのはほぼ不可能です。

変に壊そうとすると、リロッキング装置が作動し、かんぬきがささったままになります。

こうなると普通に開けるのも難しくなってしまうので、リロッキング機能がある金庫は壊そうとしないでください。

金庫を開ける方法4.鍵を紛失した場合

鍵を紛失した場合

金庫によっては、ダイヤルの他に鍵が付いているものもあります。両方揃わないと開けられません。

「番号はわかっているけど、鍵がない」という方は、ピッキングや鍵穴を破壊することで開けられます。

詳しい方法は別のコラムで紹介していますので、参考にしてください。

なお、防犯性の高い金庫はディンプルキーやマグネットキーを使っていることが多いので、ピッキングで開けるのはなかなか難しいと思います。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

金庫を開ける方法5.メーカーにスペアキー・ダイヤルナンバーを問い合わせる

メーカーにスペアキー・ダイヤルナンバーを問い合わせる

「番号も分からないし、壊して開けるのも無理」という方は、メーカーに問い合わせる方法があります。

金庫の型番や製造番号、鍵番号が分かれば、スペアキーの作成やダイヤルナンバーの照会を行ってくれます。

照会する際は個人情報や口座番号などが必要になりますので、事前に準備しておくと良いです。

ただ、問い合わせから2週間程度時間を要しますので、すぐに金庫を開けたい方にはあまり向いていません。

また、メーカーによっては受付をしていないこともありますので、確認しましょう。

金庫を開ける方法6.ダイヤル式金庫をすぐに開けるなら鍵屋に依頼する

ダイヤル式金庫をすぐに開けるなら鍵屋に依頼する

「今すぐに金庫を開けたい」
「金庫を壊したくない」
という方は鍵屋へ金庫の開錠を依頼しましょう。

鍵屋に依頼するメリットはすぐに開けられることです。

メーカーに問い合わせると2週間ほど要しますが、鍵屋なら即日対応できます。

金庫をすぐに開ける方法や金庫を壊さずに開ける方法までできますので、あなたのニーズに合った解錠方法が選べるのも魅力の1つです。

もし、すぐに金庫を開ける必要がある場合は鍵屋に依頼しましょう。

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

鍵屋はダイヤル式金庫をどうやって開けるの?

鍵屋はダイヤル式金庫をどうやって開けるの?

通常では開けることが難しい「開かずの金庫」まで開けてしまうカギのサポート。

私たちカギのサポートはどうやって金庫をあけているのでしょうか?今回は少しだけ紹介したいと思います。

座の動く音でダイヤルを合わせる

座の動く音でダイヤルを合わせる

この方法はよくテレビなどで目にする方法です。耳や聴診器を当て、ダイヤルを回し、座の溝にかんぬきが入る音で番号を揃えます。

この方法は鍵屋の中でも熟練の技術が必要になる難しい解錠方法です。

特殊な道具を使いダイヤルを合わせる

特殊な道具を使いダイヤルを合わせる

音を聞いてダイヤルを揃えるのもありますが、機械を使って揃えることもあります。「オートダイヤラー」という機械を使えば、自動で正解の番号を探ってくれます。

金庫を傷つけることなく開けたい場合にオートダイヤラーを使うことが多いです。

オートダイヤラーは値段が高く、持っている鍵屋が少ないですが、カギのサポートは用意してあります。

穴を開けてダイヤルを合わせる

穴を開けてダイヤルを合わせる

金庫に多少の傷がついても大丈夫という場合に使う開け方です。ダイヤルの横に小さな穴を開けて座を覗き、ダイヤルを合わせます。

「これならできそう」と思いますが、金庫に穴を開けること自体難しい上に、穴からダイヤルを揃えるのも難しいのです。

金庫はとても硬いため、「ダイヤルバスター」と呼ばれる工具で穴を開け、「ファイバースコープ」などを用いて穴を覗きます。

ダイヤルを破壊する

v

ダイヤルそのものを破壊して開ける方法です。

ダイヤルを開けるには「リロッキング外し」でリロッキング機能を停止させます。

その後、「スライドハンマー」や「ダイヤルバスター」を使ってダイヤルを破壊して解錠です。

破壊したダイヤルは後で交換することもできます。

カギのサポートはダイヤル式金庫にも対応しています

カギのサポートなら金庫の解錠はもちろん、番号の変更やメンテナンスまで行っています。

金庫でお困りのことがございましたら、お気軽にお電話ください!

カギのサポートの到着時間や料金の確認はこちら

ここをタッチして今すぐ電話する

目次に戻る

プロフィール画像

カギのサポート編集チーム

数万件もの対応実績を誇る全国対応の鍵屋であるカギのサポート。その実績からテレビへの出演や、大手企業からの依頼も受けています。
そんなカギのサポートが持つ鍵のトラブル解決方法、防犯対策などの情報を発信。皆様のトラブルを解決したり、生活に役立ったりするコンテンツを作成します。

[到着時間最短5分][安心価格]24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-8888-11 「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-8888-11

ここをタッチして今すぐ電話する

鍵開けサービスの流れ鍵開けサービスの流れ

  1. 「困った!鍵をなくした!」「しまった!鍵を忘れた!」1.急な鍵トラブルにご対応いたします
  2. 「鍵屋さん助けて!」「お任せ下さい今すぐ行きます!」2.お電話にてお問合せください
  3. 「現場にすぐかけつけます!」3.エリア内スタッフが急行いたします
  4. 「もう大丈夫!OK牧場!」4.スタッフが最速5分で現場に到着いたします
  5. 「すぐに開きます!ご安心下さい!」5.作業時間は最速1分!
  6. 「鍵屋さんありがと~♪」6.作業員に料金をお支払ください

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-8888-11

ここをタッチして今すぐ電話する