- ホーム
- 中山貴之の防犯コラム
- 社会問題化する強盗殺人
窃盗団の登場と犯罪者の質の変化
増える自分勝手な強盗殺人
強盗殺人が多発することでさらなる社会問題も注目されています。
不況により強盗殺人が多くなるのであるが、昔の生活苦による犯行と違い収入がないため遊ぶ金ほしさに犯行を行うという享楽犯が増えています。
また、不況により収入が減る→サラ金から金を借りる→借金で首が回らなくなり闇金に借りる→多重債務者となるのです。
多重債務者は結果的にお金を返すために強盗殺人を犯すことになります。
自分ひとりのために周囲の関係ない人間が犠牲になります。まったく身勝手な犯行が増え続け、社会問題化してしまっているのです。