担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都新宿区 新宿駅周辺 東京都新宿区新宿1丁目~7丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 新宿区 新宿に関する地域情報
-
新宿のランドマークタワー
新宿にあり、全国的にも有名なのが東京都庁です。過去には日本一の高さを誇り、来る人を圧倒したビルです。観光客はもちろんパスポートの手続きなどに訪れる人も多くランドマークであり続けています。新宿の人混みを歩いている時に鍵を落としたら見つけることは困難でしょう。鍵の管理をしっかりとすることをおすすめします。
-
1日平均乗降車数約353万人を誇る世界一の駅
新宿駅は、平均乗降車353万人というギネス世界記録を持つ関東最大の駅です。各種様々な商業施設からオフィス街まで集中しており、買物やレジャーにこまることはありません。治安は場所により異なりますが、セキュリティの高いマンションも多く、比較的安心して暮らすことが出来ます。しかし、空き巣の手口も進化しておりますので、今一度確認してみることをおすすめします。
-
長期的な開発が進められる新宿駅周辺
新宿駅や品川駅は「拠点ターミナル駅」と位置付けられており、その開発が今もなお進みます。都では2035年度をめどに、新宿駅の周辺の区画整備を完了させる見込みで、人が安全に往来できるような東西デッキの完成が期待されています。
-
花園神社が有名です
新宿エリアには、花園神社などをはじめ神社仏閣が数多く存在しています。私ども鍵のレスキューは、神社仏閣からも鍵開けや鍵交換のご依頼をいただきます。ご用命の場合は、当社のフリーダイヤルまでご連絡ください。
-
基本政策に「暮らしやすさ1番の新宿」を掲げています
「暮らしやすさ1番の新宿」を基本政策の1つ目に掲げるなど、新宿区では町のにぎわいだけでなく、住環境の整備についても力を注いでいます。その甲斐もあり、およそ35万人が暮らしている区内には、アパートやマンションも増加しています。集合住宅に暮らされる方から、認定錠前技師に「玄関の鍵が開かなくなってしまった!」というご相談をいただくこともひんぱんにございますよ。
-
新宿駅に保育園ができる
JR新宿駅南口地下1階に保育園がオープンしました。 運営しているのは人材派遣で有名なパソナグループですでに複数の企業と契約しているそうです。 これが鍵となりどんどん働くお母さんが増えると日本経済ももっと活性化するでしょう。
東京都 新宿区 新宿の特徴
日本でも最大規模のビジネス街が広がっている新宿駅の周辺は、大小さまざまな高層ビルやオフィスビルが立ち並んでいます。
また、歌舞伎町エリアには多種多彩な飲食店も軒を連ねており「眠らない町」としてその名を知られています。
この地域では「お店の鍵が開かなくなってしまった!」「オフィスの鍵を新しく交換してほしい・・・」というご相談を多くいただいておりますが、そのようなトラブルも認定錠前技師が解決させていただきます。
先日はマルエツプチ 西新宿三丁目店の近くにあるビルの一室にて「デスクの鍵が開かなくなってしまった・・・」とお電話をいただいたため、認定錠前技師が現場へと急行。
簡単な構造の鍵だったこともあり、作業はあっという間に終了しました。
お客様も、その作業のスピードと丁寧さには非常にご満足いただけたようです。
なお、こちらのビルには企業のオフィスが多数入居されているそうでしたが、お客様からは「他のフロアの友人にも紹介しておきます!」と言っていただくことが出来ました。
この度はご依頼いただきまして、ありがとうございました。