担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都江東区 住吉駅周辺 東京都江東区住吉1丁目~2丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 江東区 住吉に関する地域情報
-
駅前にある広い公園
住吉駅の駅のそばにあるのが猿江恩賜公園です。大変広い敷地で都会にありながらも時間が止まったような安らぎの時間を過ごせるでしょう。散歩を楽しんでいるうちに自宅の鍵を落としてしまったなんてことがないように注意しましょう。
-
バス路線が充実し、錦糸町へのアクセスも良好
住吉駅は、バスの路線が複数あり大変充実しています。錦糸町に買物に出かけるにも気楽に出かけることができます。近くには川が流れておりリバーサイドウォーキングを楽しめるのもgood。治安が問題ないエリアでも空き巣に狙われる可能性を秘めていますので、自宅の鍵がピッキング対策されているかなどセキュリティについて一度考えてみましょう。
-
市区町村への子育て支援も都の施策です
「子育てに全力で取り組む区市町村徹底支援プロジェクト」をご存知ですか?東京都で推進されているこの取り組みは、子供の笑顔のための戦略の核となる施策です。子育てしやすい環境への東京都の挑戦は、まだまだこれからも続きます。
-
区民にとって重要な施設が揃っています
住吉駅の近くには、江東西税務署や江東区男女共同参画推進センター、江東区スポーツ会館があることもあり、多くの人が訪れます。鍵のレスキューはこのエリアで鍵をなくされたお客様の元へと駆けつけます。すぐ現場へと向かい、鍵開け専門認定錠前技師が鍵開けを行います。
-
都営地下鉄と東京メトロの乗り入れている住吉駅
都営地下鉄の新宿線・東京メトロの半蔵門線の駅のひとつである住吉駅の近くには、日本ヒューレット・パッカードやLIXILなど、多くの企業が拠点を置いています。乗り換え可能な接続駅でもあることから、多くの方がこの駅を毎朝利用しているようですが、心配なのが鍵のトラブル。玄関ドアを紛失してしまったり、自転車の鍵を壊してしまったりしたら、いつでもお電話でご相談ください!
-
江東区が災害情報伝達のモデル地区に
江東区は、防災情報の一斉送信を行う実証実験のモデル自治体に選ばれました。 携帯メールやツイッター、駅放送など多くの伝達手段を利用して、防災情報を隅々まで伝えるというものです。 携帯メールでこのような災害情報が届くのは大変便利です。 鍵の仕事では、携帯から依頼の連絡が入るので、携帯は必需品です。
東京都 江東区 住吉の特徴
くすりの福太郎 住吉2丁目店の付近の戸建住宅では、壊れてしまったスーツケースの鍵の修理のご相談をいただきました。
スーツケースは、その大きさはもちろんのことながら、機能性や軽量さによって値段がさまざまなことで知られています。
今回ご相談をいただいたお客様のスーツケースは、有名メーカーの最新商品だったこともあり、その値段はトップクラスの高級品だったようでした。
鍵は出張先での開け閉めも多く、かなり酷使されていたそうで、帰国後に破損していることに気が付かれたそうです。
認定錠前技師がトラブルの原因を究明するとすぐにわかりました。
お客様によると、翌日にはまた出張で出掛けられてしまう予定だったそうなので「今日中に修理してもらえて助かりました!これで明日からもこのスーツケースを持って行けそうです!」とご安心いただけたようです。
鍵のレスキューでは、ご自宅の玄関の鍵のトラブルはもちろんのこと、このような作業も幅広く承ります。
スーツケース以外にも「金庫の鍵が開かない!」といったご相談なら、いつでも鍵のレスキューのフリーダイヤルまでお電話ください。