担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都江東区 木場駅周辺 東京都江東区木場1丁目~6丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 江東区 木場に関する地域情報
-
広くて静かな環境が魅力
木場駅からすぐ近くにある木場公園は、広い敷地と静かな環境が魅力の公園です。ジョギングやウォーキング、ペットの散歩など都会の喧騒から分離されたような感覚を味わえ癒されます。ジョギング中に鍵を落としたというお客様からの依頼も結構多いですので無くさないよう管理をしっかり行いましょう。
-
大型ショッピングセンターとアクセスの良さで住みやすいエリア
木場駅近くにはイトーヨーカドーなどもあり買物に困ることはありません。また東西線で移動もしやすく、大変利便性の高いエリアです。治安は気になるところもありますが、自宅のセキュリティをしっかりと行えば問題ありません。
-
透明性のある江東区の行政
「区民が主体となってつくる」ことを軸に策定された基本構想には、江東区の軸となる方針が掲載されています。約52万人が暮らしている江東区では、この先も開かれた区政が継続され、行政の透明性が保たれることが期待されています。
-
かつての貯木場・木場公園
木場公園は、新木場へ機能を移転した貯木場の跡地に整備されました。現在では面影すら残っていません。 移転先の新木場の貯木場も今ではほとんど使用されていないことと合わせて、時代の移り変わりが感じられます。 鍵と錠前も時代とともに消えていくのかもしれません。
-
交通量の多さでも知られている木場駅の周辺
東京都道10号東京浦安線や319号環状三号線・475号永代葛西橋線などが走り、交通量の多さでも知られている木場駅の周辺。認定錠前技師もこのエリアに訪れ、鍵の修理や交換作業を実施させていただくことが多々あります。地域密着で活動を展開しているため、業界でもトップクラスのスピードで出張できることが当店の大きな強みですので、緊急で解決したい鍵のトラブルなら、私たちにお任せください!
-
木場の美術館で特撮展が終了
木場にある東京都現代美術館で開催されていた「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」が10月8日に終了しました。 来場者数は29万人を超え、大盛況だったそうです。 特撮の機材を取り扱う認定錠前技師には、鍵の技術者とも共通する職人魂が感じられますね。
東京都 江東区 木場の特徴
「ショーケースの鍵が抜けない!」とお電話をいただき、リビオレゾン木場公園の近くにあるアパレルショップへと、認定錠前技師が出張させていただきました。
こちらの鍵は、従業員の方が開錠しようと差し込んだ際に、鍵穴の奥で引っかかり、抜けなくなってしまったそうなのです。
玄関の鍵の開錠作業などに比べれば、それほどご依頼の数も多くはないトラブルの種類でしたが、認定錠前技師の手ですぐに作業は完了。
また、お客様ともご相談し、作業を終えた後には鍵穴のクリーニングや合鍵の複製作業も実施させていただくことに。
ご依頼主のお客様からも「悩みを全部解決してもらえたので、助かりました!」と、大変ご満足いただけていたようでした。
「こんな鍵でも修理してもらえますか?」というお問い合わせも、まずは一度フリーダイヤルまでお電話ください。