担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都文京区 本駒込駅周辺 東京都文京区本駒込1丁目~6丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 文京区 本駒込に関する地域情報
-
山手線の内側で交通の便がよく住みやすい
本駒込駅は、山手線の内側という利便性の高い立地と治安の優れた住みやすい住環境を誇るエリアです。また近くに六義園という庭園も存在し、ジョギングに利用する方なども多く見受けられます。治安がよいエリアではありますが、自宅のセキュリティを高く保つ努力は必要です。一度確認してみましょう。
-
東京都内で急増、振り込め詐欺の被害
東京都内では2020年の1年間で、2500件を越える特殊詐欺事件が発生し、被害額は60億円以上と予想されています。 ここ数年で、高齢者の方を狙った還付金詐欺が急増しているとのことです。 また、高齢者を狙った空き巣などの犯罪には、鍵の施錠で防犯を心がけましょう。
-
年間を通して自然が楽しめる本駒込
シダレザクラが有名な六義園は、国の特別名勝として知られる庭園です。ツツジの花が広がる園内は、駒込を象徴する美しさで、サクラとともに人気を集めています。紅葉のシーズンにはライトアップされるなど、年間を通して自然を満喫することができます。
-
文京区の最近のニュース
文京区は11月、防災対策として耐震建築の専門化団体との協定を結びました。 都内23区でも初めての試みで、これを機に、建築物の耐震化推進に力を入れていくとのことです。 こうして建造される耐震化建築に、鍵のお仕事で伺うこともあるかもしれません。
-
本駒込駅の周辺では、玄関の鍵トラブルの発生が少ない代わりに
本駒込駅の周辺にはマンションが多く立ち並んでいますが、玄関の鍵のトラブルが少ない代わりに「ベランダの鍵の調子が悪い!」「トイレの鍵が掛からない・・・」といったご相談が増えています。住宅の要所要所に設置されている鍵は、暮らしに欠かすことのできないもの。そんな鍵に関するご不安をすぐに解消できるように、1秒でも早く認定錠前技師が出張させていただきます。
-
お寺さんでの鍵作業、こなせるだけの腕があります
一音寺、徳源善院、十方寺、長元寺など、狭い範囲に神社仏閣の集中する向丘。これら歴史ある建物についても、当店は鍵作業が可能です。 防犯性の高い鍵への交換、これまでなかった場所への追加、ずっと使われてきた古い鍵の修繕など。どのような仕事も確実にこなして見せます。建物を傷めないことは言うまでもありません。
東京都 文京区 本駒込の特徴
都立庭園の中でも知名度の高い「六義園」は、1953年に特別名勝に指定された庭園です。
特に桜やツツジの花の見どころとして有名なこちらの庭園には、春になると連日の花見客でにぎわっています。
また、全国各地にある庭園の中でも、手入れや管理がよく行き届いているこちらの庭園は、外国からの観光客も多く詰めかけているようです。
そんな六義園の周辺では「スーツケースの鍵が開けられずに困っている!」というトラブルのため、認定錠前技師が開錠に向かいました。
お客様がいらっしゃっていたのはピーコックストア 文京グリーンコート店のお近くで、その日の夜には飛行機に乗る予定があったそうでした。
認定錠前技師がセブン-イレブン 豊島駒込1丁目店の近くから駆け付けると、こちらのスーツケースにはかなり頑丈な鍵が取り付けられていました。
夜のフライトに間に合うようにしなくてはいけないと思いできるだけ急いで開錠し、お客様もかなり安心されていたようです。
スーツケースの中にはお土産などをまとめて入れようとしていたそうで、認定錠前技師に対しても「助かりました!」と声をかけていただくことが出来ました。