東京都東大和市での開錠です。古いアパートからの依頼だったのですが、今回の開錠依頼は『鍵紛失』からではございません。開錠依頼といえば、鍵紛失・鍵故障からが大半…そんな中、東大和市のこの玄関鍵は〝インロックをしてしまった〟というトラブルからの開錠依頼でした。
円筒錠のインロック
インロックトラブルが稀に起こってしまう鍵(写真鍵)は、GOALのULW円筒錠。このタイプは、手持ちの鍵を使わないでロックするらため(開錠時のみ鍵を使います)、インロックが起こってしまいがち。内側ノブ真ん中にあるボタンを押してから、扉を閉めるとロックされる仕組みになっています。そのため鍵を持たずに外に出て扉を閉めてしまうと、勝手に施錠され、インロックトラブルに繋がってしまうことがあるのです。
また一般的に玄関鍵でこのようなシングルロックを設置しているところは少しづつ減ってきています。防犯的に考えても安全とは言えない鍵なので、こうした円筒錠の鍵を玄関で使用されている方は交換をお勧めします。特に古いアパートなどではまだまだ円筒錠を設置されているところがまだあります…入居者がインロックトラブルを起こしてしまう前に、防犯面も考えた鍵交換を大家さん、管理会社が積極的におこなっていただくことをお願いします。
東京本社 田口