本日は鍵折れトラブルで松戸市東松戸の住宅へ出張してきました。お客様の話によると、元々扉の立てつけが悪く、無理やり鍵を回していたら折れてしまったと。本来鍵は小さいものですが、簡単に折れてしまうほどもろくはありません。
鍵が折れる原因は
長い間無理な力がかかっていたこと。抜き差し時や、回して施錠する際に不調が起きているにも関わらず使い続けていることが、鍵折れに繋がる大きな原因なのです。本日のお客様も無理な力を加えていたために折れてしまったのでしょう…
そのため、丁寧にシリンダー部品をばらばらに分解していきます。分解していくと、上の写真のように折れた鍵の先端を救出することができます。今回のお客様鍵は、鍵の根本からごっそりと折れてしまっていました…相当強い力がくわわって折れたことが分かります。玄関鍵が固い、扉の立てつけが悪くて錠がかかりにくいという方は、鍵が折れてしまう前に交換もしくは鍵業者にて点検をしてもらってください。折れてしまってからでは遅いですし、シリンダー分解にて鍵抜き作業・スペアキーがなければ鍵作成が必要になってしまい、コストもかかります。
大きなトラブルに発展する前に、小さな不調が起こった時点で対処していただきたいと思います。