
柏市南柏の事務所倉庫へ出張です。こちらの事務所倉庫からの依頼は金庫鍵やロッカー鍵ではなく、原付バイクの鍵紛失トラブルになります。
依頼物:原付バイク
こちらの原付バイクは本日の依頼主である従業員様が通勤で使用されているもの。毎日乗っているバイクの鍵紛失ですから大惨事。本日も帰宅時は使用されるでしょう、急いで作成していきます。

車種はHONDA DIO
エンジンがかかるようブランクキーを作成するには、鍵穴からピンや段差を読み込んでいかなくてはいけません。…が、シリンダー内を覗いてみると、使用年数が経っているせいか非常に見にくい。錆びつきなどで読みにくいものの、20分ほどかけてなんとかブランクキーを選出しました。
鍵作成においては、段差等を読み間違えると正確なブランクキーを作成できません。そのため慎重に作業していく必要があります。またシリンダー内は年期だけでなく、外気の汚れが溜まって見にくくなることもあります。鍵穴内に汚れが溜まったままでいると、エンジンキーを回し入れたときに折れてしまうこともあり、鍵折れ・故障への危険性もあがるので注意が必要。
今回のお客様は紛失トラブルでしたが、鍵折れなどの故障に繋がらないよう、こまめにシリンダー(鍵穴)内の洗浄も心掛けましょう。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)




鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















