他の鍵との間違えてさしてしまった(川崎市川崎区)

[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]

鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]

通話無料

[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと
  1. ホーム
  2. オフィシャルブログ
  3. 他の鍵との間違えてさしてしまった(川崎市川崎区)
一軒家神奈川県鍵修理

他の鍵との間違えてさしてしまった(川崎市川崎区)

他の鍵との間違えてさしてしまった(川崎市川崎区)

本日は川崎市川崎区鈴木町!といっても鈴木町駅よりも川崎大師駅よりの住宅からの依頼になります。今回、こちらのお客様がやらかしてしまったトラブルとは?

家を出ようとカギを閉めたけど…

ポキッと…〝あ!折れた!〟となったのもつかの間、手元のカギを確認したところ折れたのは玄関のカギではなく…〝間違えて、他のカギをさしてしまった〟←という、うっかりトラブルです。実は今回のお客様のように、他のカギと間違えて差し入れてしまうといったトラブルは少なくありません。特に急いでいるときなんかはやってしまいがち。キーホルダーで色々な箇所のカギを一緒にまとめてる人は特に注意が必要です。

当社には、バイクカギを間違えて玄関にさして抜けなくなった方、車カギに玄関カギをさして折れてしまった方からの依頼もありました…。見た目は似ているカギでも長さや、ギザギザの形、シリンダー内の構造は全く違いますから、一度さしてしまうと抜けない・折れるのトラブルが起こるのは当然といえば当然。

今回のように抜けない鍵や折れた鍵へは、どちらも異物除去というシリンダーを分解する作業が必要になってきます。玄関からカギケースを取り外した後、写真中で私が持っているシリンダー部分をさらに分解していきます。分解していくことで、折れたカギの先端が取りやすくなるのです。また、今回分解して取り出した鍵は、机カギのような小さなカギでした。お客様に聞いたところ、〝どこのカギだ…使ってないカギもまとめてるから分からない…〟とのこと。

車+玄関カギと常に2本しか持ち歩いてない方でも、うっかりやってしまうトラブルですから、常にカギをキーホルダーに3本以上まとめてる方は気をつけてください。またキーホルダーやケースでまとめていなくても、日頃から沢山のカギを使い分けてる方(勝手口・玄関・車・バイク・会社内・店舗内など)はカギを持ち出して、「いざ、施錠!」という前にそのカギが本当にそこの箇所で使用しているカギなのか確認する癖をつけた方がいいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じエリアの最近の記事

どのような作業がご希望ですか?

どんな場所でも鍵開けできる技術があります!

株式会社鍵はこんな会社です

  • 4つのポイント
  • 技術力の秘密
  • 設備紹介
  • TV出演実績
  • 工事実績
  • 作業の流れ
24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-3333-99 スマホ・携帯・PHSからもOK!お気軽にお電話ください。「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-3333-99

ここをタッチして今すぐ電話する

鍵のトラブルに関する 最新ブログ

鍵作業でよくご依頼いただく作業例

作業例イメージ

24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-3333-99 スマホ・携帯・PHSからもOK!お気軽にお電話ください。「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

鍵開けサービスの流れ鍵開けサービスの流れ

  1. 「困った!鍵をなくした!」「しまった!鍵を忘れた!」1.急な鍵トラブルにご対応いたします
  2. 「鍵屋さん助けて!」「お任せ下さい今すぐ行きます!」2.お電話にてお問合せください
  3. 「現場にすぐかけつけます!」3.エリア内認定錠前技師が急行いたします
  4. 「もう大丈夫!OK牧場!」4.認定錠前技師が最速5分で現場に到着いたします
  5. 「すぐに開きます!ご安心下さい!」5.作業時間は最速1分!
  6. 「鍵屋さんありがと~♪」6.認定錠前技師に料金をお支払ください

動画はこちら

  • 4つのポイント
  • 技術力の秘密
  • 設備紹介
  • TV出演実績
  • 工事実績
  • 作業の流れ

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-3333-99

ここをタッチして今すぐ電話する