
本日は東広島市八本松の戸建て住宅内にて作業をしてきました。
クローゼット下部のレール修理
この箇所への作業は、玄関扉上部にある丁番と働きがよく似ています。また、クローゼットの開閉をスムーズにうながすための重要なレールです。クローゼットの開閉がうまくいかない、完全に閉まらないなどのトラブルは大体がレールの接触不良によるものです。調整および修理は、丁番への作業と同様にドライバーでの調整・サビとりスプレーによる洗浄をおこないます。ただネジ自体が劣化していたり、サビついている場合は交換や洗浄など、状況によって作業は変わります。
玄関のカギ開け、カギ交換、カギ修理だけじゃなく、扉自体に設置されている丁番やドアクローザー、室内クローゼットのレールへの対応も可能ですので〝誰に頼めばいいのか分からない〟なんてときはぜひ当社にご相談ください。面白い依頼や珍しい箇所での依頼が入り次第、随時更新していきたいと思います。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)




鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















