本日は港北区北新横浜のとある工場にて、カギ抜き作業の修理案件です。
扉は開くが、シリンダーの中で鍵が折れて取り出せない状態
上二枚目の写真でも写っているように、鍵は美和製のもの。(U9) 今回行う、カギ抜きはシリンダーを分解して折れた鍵の先端を取り出す作業になります。
取り出した鍵からみても、無理矢理力づくで鍵を回した様子は感じられませんでした。つまり、鍵穴内でシリンダーが引っかかる要因・ピンのズレが生じたことがトラブル原因となります。そのため、今回は+aとして鍵穴内部のピン調整とシリンダー洗浄もしておきました。
・長年鍵を使用し続けない(鍵にも寿命があります) ・鍵をじーっと観察してみて、少しでも曲がっていたら要注意
・金属部分が欠けていたり薄くなっていたら要注意 ・鍵を差し回したときに重たいな~と感じたら無理に回さないように
以上がカギ折れトラブル回避のポイントになります。1つでも当てはまる人は洗浄や修理はもちろん、新しい鍵へ交換した方が料金負担を考えてもお勧めかもしれません。今お使いの鍵で心配事、気になる点などございましたら、お気軽にご相談ください。