鍵が抜けないときはどうすればよいのか?(川崎市川崎区)

[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]

鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]

通話無料

[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと
  1. ホーム
  2. オフィシャルブログ
  3. 鍵が抜けないときはどうすればよいのか?(川崎市川崎区)
一軒家神奈川県鍵修理

鍵が抜けないときはどうすればよいのか?(川崎市川崎区)

鍵が抜けないときはどうすればよいのか?(川崎市川崎区)

12月に入ると様々なイベントが増えるせいか、鍵を失くしてしまった、落としてしまった、抜けない、折れてしまったという鍵トラブルから、鍵を新しく交換したい、新規取付したい、防犯鍵に替えたいといった新年を迎える上での鍵相談と依頼が増えてきます。本日は早朝6時から鍵トラブルが発生したお宅へ出張してきました。

鍵穴に鍵がささったままの玄関

お客様の話によると、帰宅してきて鍵をいつも通り開けようとしたら抜けなくなってしまったと。こういったトラブルを通称、〝鍵抜きトラブル〟と呼んでいます。鍵抜きトラブルは、鍵の劣化やシリンダー内にほこり等が蓄積したことが原因と言われています。

そこで鍵が抜けないときはどうすればよいのか?一度シリンダーごと取り外し、分解!シリンダー内部のピンなどを少しづつ分解しながら、鍵全体を慎重に引き抜くという作業になります。ここからさらにシリンダー内部を分解していき、抜けない鍵本体が折れないように作業していきます。すると、鍵は綺麗な状態で引き抜けます。

今回は鍵が折れたり、欠けたりする前でしたので引き抜けた鍵は今後も使用可能!しかし、鍵抜きトラブルが発生したということは鍵本体およびシリンダーに劣化が起きていることは確かです。今回、鍵抜きをした後にシリンダー内部を洗浄させていただきましたが、今後も鍵の差し抜き時に違和感や回しずらさを感じるようでしたら、新しい鍵に交換した方がいいかもしれません。意外と多い、鍵差し抜き時の不調トラブル!みなさんも自宅玄関や車、バイクの鍵が最近おかしいな~なんて感じていたら、鍵が抜けなくなる前に!鍵が折れてしまう前に!鍵屋さんにて点検をしてもらうことをお薦めします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じエリアの最近の記事

どのような作業がご希望ですか?

どんな場所でも鍵開けできる技術があります!

株式会社鍵はこんな会社です

  • 4つのポイント
  • 技術力の秘密
  • 設備紹介
  • TV出演実績
  • 工事実績
  • 作業の流れ
24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-3333-99 スマホ・携帯・PHSからもOK!お気軽にお電話ください。「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-3333-99

ここをタッチして今すぐ電話する

鍵のトラブルに関する 最新ブログ

鍵作業でよくご依頼いただく作業例

作業例イメージ

24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-3333-99 スマホ・携帯・PHSからもOK!お気軽にお電話ください。「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

鍵開けサービスの流れ鍵開けサービスの流れ

  1. 「困った!鍵をなくした!」「しまった!鍵を忘れた!」1.急な鍵トラブルにご対応いたします
  2. 「鍵屋さん助けて!」「お任せ下さい今すぐ行きます!」2.お電話にてお問合せください
  3. 「現場にすぐかけつけます!」3.エリア内認定錠前技師が急行いたします
  4. 「もう大丈夫!OK牧場!」4.認定錠前技師が最速5分で現場に到着いたします
  5. 「すぐに開きます!ご安心下さい!」5.作業時間は最速1分!
  6. 「鍵屋さんありがと~♪」6.認定錠前技師に料金をお支払ください

動画はこちら

  • 4つのポイント
  • 技術力の秘密
  • 設備紹介
  • TV出演実績
  • 工事実績
  • 作業の流れ

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-3333-99

ここをタッチして今すぐ電話する