
本日は香川県高松市、国分にあるマンションへ出張してきました。
依頼はオートロックの鍵抜きになります。管理会社からの依頼だったのですが、マンション住民がエントランスで鍵を差した際に中で折れて取れなくなってしまったということでした。他の住民の方も利用するエントランス入り口です。そのため、早急にカギ抜き作業をしないと、他の住民の方も入れない状態に…
シリンダー内で折れて残ってしまった鍵先端は
オートロック対応の鍵といっても、玄関鍵のシリンダーの鍵抜き作業と同様にすすめていきます。シリンダー(鍵穴本体)をばらばらに分解していきます。上の写真のようにパーツを一つずつ分解していくと、中で折れて残ってしまった鍵先端部分を取り出すことができます。分解作業で一番重要なのが、ばらばらに分解した後、鍵を元通りに戻すこと!分解はドライバーなどで簡単におこなえるのですが、ばらばらにした後、元の鍵へ戻せなくなってしまった!という依頼も当社には多く寄せられます。
家庭用のドライバーではなく
専用の工具を用いて、正確に中のシリンダーを確認しながらではないといけません。むやみやたらに鍵を分解していくと、シリンダー内のピンを傷つけてしまったり、調整バネを壊してしまったりと、故障に繋がります。せっかく鍵抜きだけで済むはずの作業が故障してまっては鍵本体を交換しなくてはいけなくなり、お客様へかかる金額負担も増えてしまいます。鍵がシリンダー内で折れてしまった場合は、必ず鍵屋さんにて引き抜いてもらうようお願いします。
こちらの現場では鍵抜き後、管理会社の方が住民の部屋の合鍵を持ってきたため、鍵作成はおこなわずカギ抜きだけで終了です。ここで、折れてしまった鍵の合鍵も無い場合には、鍵穴から合鍵を作成することも可能ですので、お電話または現場にてご相談ください。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)




鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















