松戸市元山にて車鍵の作成
車種はトヨタのエスティマ(H13)です。鍵紛失のための鍵製作依頼だったのですが、このエスティマの鍵は4C イモビライザー…そうです…イモビライザーキーの製作ということはコンピューター作業にてチップの書き換え・登録作業が必要!!イモビライザーを搭載していない車への作業よりはお時間かかります。
コンピューターの置き換え作業が必要不可欠
手順としては、ドアの鍵穴から扉を開けるための鍵を作っていきます。ダッシュボード内の下にあるコンピューター基盤を取り外していくのですが、このコンピューター基盤こそがイモビライザーキーを作るときに一番大切な箇所!コンピューター基盤にはイモビライザーのデータが入ったチップがあるのですが、ここを新しい鍵データへ書き換えなくていけません。
当社のコンピューター工具とで、新しく作成した鍵のデータを書き換えて登録していきます。書き換え・登録が完了すれば、前に使っていた鍵は使用できなくなり、今回作成した鍵のみでのエンジン始動になるというわけです。ここまでの一連の作業時間は平均で30分~50分ほどです。イモビライザー搭載車でカギ依頼をされるときは、この平均作業時間を目安にしてご依頼ください。