足立区千住大橋からのブログ更新、失礼します本日、千住大橋からの依頼物がこちら。
手提げダイヤル金庫の開錠
写真で見ても分かる通り、だいぶ古めの金庫になります。左右にダイヤル一つずつ、中央に棒カギがついているタイプの金庫で、私が見た限りでも鍵の構造、左右ダイヤルの座は恐らく一枚。開けるためには、ダイヤル探りが必要です。そこで、まずは左右のダイヤルを探ってみよう!と探っていたら……カチャッ!と。もう開いた…?!こんな簡単に開いてしまうのか?と不思議に思っていたのものの、開いた金庫内を見て納得。
棒カギが金庫の中に入っていました
棒カギ部分の施錠はされていなかったのです。つまりは、左右のダイヤルのそれぞれの座が施錠されてるだけだったということ!作業時間にすると10分も経過してないと思います。そのため、ダイヤル探りだけで開錠完了。中央の棒カギが閉まっていなかったので、今回は簡単に開けられたという訳です!依頼してくれたお客様もあまりの早い開錠に驚いていましたが…本日もご依頼有難うございました。