
本日の出張先は墨田区東あずまです。〝鍵の調子が悪くて、差し込んでも回りにくくなってしまった〟というトラブルでした。
鍵の調子が悪い原因は
〝差し込んでも回りにくくなってしまった〟場合、考えられる原因は主に3つあります。1、鍵にゴミなどが付着している 2、差し込み時に引っかかりが生じている 3、鍵穴内にゴミが溜まっている
また、本日のお客様は3の鍵穴内にゴミが溜まっている状態でした。掃除をする機会の少ない鍵穴内にはホコリ・砂などのゴミが溜まりやすく、それらのゴミが鍵穴内の溝に入り込むと、鍵自体が差し込めなくなったり、回りにくくなります。ここで鍵を無理に回したり、引き抜こうとすると、更なるトラブルである「鍵折れ」へと繋がりますのでご注意ください。
今回は、鍵本体のケースを分解し、内部の洗浄にて対処させていただきました。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)




鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















