本日紹介する車開錠の現場は兵庫駅をまっすぐいったところにある兵庫運河近くの駐車スペース。インロックしてしまったというお客様からの依頼になります。〝家の鍵ならピッキングとかですぐに開けられそうだけど…〟〝車鍵を3分で開けるって…〟〝まさか…〟〝壊して開けるとか?〟 いいえ、私たちは壊して開けたりはいたしませんのでご安心を。まず現場にて、一番最初に把握しなくてはいけないのは、車種と鍵タイプ。
車種はトヨタのエスティマ
エスティマのシリンダータイプは年式によっても違く、大きく分けると4タイプです。初期型は鍵穴が2.7㎜、モデルチェンジ後は3㎜、その3㎜の中でも初期タイプの8ピンの物と10ピンの物。そして兵庫でのエスティマは、8ピン。ピンの配列がかなり良い!!配列が良いとピッキング解錠するにあたっての、段差読みがしやすいのが特徴です。反対に配列が悪く、読みづらい場合ですと、ピッキングに時間がかかる上、ハーフピンが噛みこむなど30分くらい時間がかかることも。
鍵穴内の配列によって作業時間が大きく変動します
鍵屋としても鍵穴内をスコープで覗くときはドキドキします。このエスティマのように配列が良かったりすると〝ヨッシャー!!〟と心の中で雄叫びものです。特に車鍵の作業は、鍵屋の腕にもよるので、愛車の鍵トラブルを依頼するときは『全車種対応可』の鍵屋へ。※もちろん当社は『全車種対応可』です※