
本日は現場ブログではなく、防犯対策についてお話させていただきます。防犯対策と聞くと、玄関扉の防犯重点的にしてしまいがち…しかし空き巣の手口で一番多いのは玄関先ではなく、窓なんです!!窓から侵入してくるケースが非常に多く、皆さんが見落としがちな箇所を狙っていることがよく分かります。
そこで、本日お話させていただくのは〝窓用の防犯対策〟についてです。窓用の防犯対策ってどんなものがあるの?と分からない方のために、いくつかご案内させていただきますので、ご参考までに。
【鉄壁】
この鉄壁は窓枠に柵となるものを設置し、鍵破壊などによる侵入を阻止します。また設置した外観からも分かるように、空き巣が侵入したくなくなる窓が完成します。
【クレセントガード】
こちらはネジで窓枠に固定するだけの、簡単な補助錠です。価格も大変お求めやすく、本錠と二重設置することで防犯力もアップさせます。
【補助錠マドガード】
こちらは暗証番号式で、シリンダーがないためピッキング等による不正解錠が完全に不可能です。内側から自分だけが知りえる暗証番号を入力しない限り、開錠はできません。
以上、3アイテムは全て窓用の防犯対策アイテムになります。当然、まだまだ他にも窓用防犯のアイテムは御座います。また当社には今回紹介したアイテム、他アイテムもございますので、気になった方はお問い合わせください。見落としがちな窓鍵の防犯対策、空き巣や不法侵入被害に遭われる前に、もう一度見直してみましょう。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)






鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















