
広島支社の出口です。本日はレバーハンドルの修理を安佐南区大原にておこなってきました。レバーハンドルってこんなに下向きになるものなんですね…
レバーハンドルが突然取れてしまった
と。その後、自分で修理しようと直したらハンドルが下向きになってしまったと。自己修理って意外と難しいのです。
ドライバーでちょいちょいちょい!とやれば出来るんでしょ?と思われがちななのですが、鍵の種類やピンの組み方を把握していないと上の写真のようにハンドルが戻らなくなったり、回らなくなったりしてしまうので注意です。
ハンドルを一から付け直して
ネジを閉め、作業完了させました。鍵を取り外すところまでは、一般の方でもできると思いますが、固定ビスや鍵の構造、バネを理解している鍵屋でないと調整、修理は難しいと思います。
レバーハンドルが壊れたとき、調子が悪いときは、自分でなんとかしようとするのではなくて、私たちや鍵屋さんに相談することをオススメします。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)





鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















