
福岡支社の平原です。本日は早朝からカギ出張に勤しんでおります。1件目の依頼はなんと朝の5時。車鍵の作成依頼でした。依頼してくれたお客様は、30代男性。会社から自身の車で帰宅しようとした際、カギの紛失に気付いたようです…クタクタの状態で帰宅しようとしたらカギがない!というのはなんとも悲しいお話。そして、依頼された車がこちら。
年式H16のHONDAオデッセイ
こちらのオデッセイは、イモビライザー搭載車のため、カギ作成をするにあたって、チップの登録・認証作業も必要になります。まずはドアの鍵穴かあらカギを作成していきます。その後、イグニッションで調整、イモビライザーの登録・認証作業に入っていく過程に入ります。
上のメーター写真にある、緑のランプがイモビライザーのランプです。カギを登録する前は、点滅するだけの状態でまだエンジンはかかりません。登録作業が完了した後、緑ランプが消灯し、エンジンがかかる仕組みとなっています。
イモビライザー搭載車での作業には
必ずイモビライザーの登録・認証作業が必要になってきます。一般的なカギ屋さんですと、イモビライザー搭載車のカギ作成は対応していないこともあり、依頼をしても断られる場合もあるようです。当社ではイモビライザーキーの登録・認証作業はもちろん、登録用機械も取り揃っていますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談いただければと思います。
また、現場到着後、作成したカギをお渡しできるまでの時間は平均で30分ほど(車種や状況で変動します)お急ぎの方はぜひお電話ください。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)





鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















