寿命を超えた鍵は故障と隣り合わせ(南区阪東橋)

[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]

鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]

通話無料

[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと
  1. ホーム
  2. オフィシャルブログ
  3. 寿命を超えた鍵は故障と隣り合わせ(南区阪東橋)
一軒家神奈川県鍵交換

寿命を超えた鍵は故障と隣り合わせ(南区阪東橋)

寿命を超えた鍵は故障と隣り合わせ(南区阪東橋)

本日の現場は南区阪東橋の通り沿いにある戸建て住宅。依頼してくれたのはこの家に住むおばあちゃんからでした。

使用年数の長いサムラッチ錠

〝玄関鍵のサムラッチがうまく作動しない〟ようで、鍵が壊れてるのか?サムラッチの押す部分が壊れてるのか?を見てほしいという依頼内容です。

依頼主であるおばあちゃんに、どのくらい使用年数が経っているかを聞いてみると…〝30年以上は使ってると思うわよ〟とのこと。昔は鍵の洗浄もちゃんとしていたと言っていましたが、しっかり洗浄をしていたって、よくぞ30年も持ったなと驚きです。

サムラッチがうまく作動しない・鍵も引っかかる時があるとのことで、完全に鍵の寿命からきている不調だと思いますとお話し、今回のトラブルを機会に鍵を新しいものに交換することになりました。そうは言っても長年愛用してきた鍵ですから、おばあちゃんもこのサムラッチ錠に慣れているでしょう!ということで今回は大きくメーカーや鍵種類を変えることなく、使用していたサムラッチ錠とまったく同じタイプのものへと交換させていただきました。

作業後〝動きやすくなったわ!前の鍵だと重かったのよ〟と言っていただき一安心…サムラッチ錠が重かった原因は、シリンダー・ケース内の錆びつきだと思われます。30年以上も使い続けていれば、作動が重くなるのも無理ないですよね!

通常鍵の寿命は3~5年といわれていますから、阪東橋のこのおばあちゃんの家のサムラッチ錠は大往生以上の寿命でした!とはいえ、寿命を超えた鍵は常に故障トラブルとと隣り合わせの状況にいます。大往生を期待して使い続けるよりも、鍵の使用年数が3年以上経過したら一度点検をしてもらうか、新しい鍵へ交換するかの方法をお勧めします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じエリアの最近の記事

どのような作業がご希望ですか?

どんな場所でも鍵開けできる技術があります!

株式会社鍵はこんな会社です

  • 4つのポイント
  • 技術力の秘密
  • 設備紹介
  • TV出演実績
  • 工事実績
  • 作業の流れ
24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-3333-99 スマホ・携帯・PHSからもOK!お気軽にお電話ください。「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-3333-99

ここをタッチして今すぐ電話する

鍵のトラブルに関する 最新ブログ

鍵作業でよくご依頼いただく作業例

作業例イメージ

24時間365日、日本全国どこでも出張! 0120-3333-99 スマホ・携帯・PHSからもOK!お気軽にお電話ください。「私たちオペレーターが“親切丁寧”にご対応いたします」

鍵開けサービスの流れ鍵開けサービスの流れ

  1. 「困った!鍵をなくした!」「しまった!鍵を忘れた!」1.急な鍵トラブルにご対応いたします
  2. 「鍵屋さん助けて!」「お任せ下さい今すぐ行きます!」2.お電話にてお問合せください
  3. 「現場にすぐかけつけます!」3.エリア内認定錠前技師が急行いたします
  4. 「もう大丈夫!OK牧場!」4.認定錠前技師が最速5分で現場に到着いたします
  5. 「すぐに開きます!ご安心下さい!」5.作業時間は最速1分!
  6. 「鍵屋さんありがと~♪」6.認定錠前技師に料金をお支払ください

動画はこちら

  • 4つのポイント
  • 技術力の秘密
  • 設備紹介
  • TV出演実績
  • 工事実績
  • 作業の流れ

「助けて鍵屋さん~!」鍵のトラブル、お電話1本で今すぐ行きます!24時間365日対応!日本全国対応!0120-3333-99

ここをタッチして今すぐ電話する