
出張先は千葉市若葉区桜木です。桜木駅からパチンコ店を直進し、若葉区役所手前の桜木北3丁目にあるマンションで鍵開け作業をしてきました。桜木北3丁目は広いのかな?住宅が密集していて若干迷いましたが、無事到着…
『鍵をどこかに落としたので開けてほしい』
という依頼になります。すぐに鍵開けスタートですが、まずは玄関についている鍵がどこのメーカーでどの型になるのかを確認させていただきます。こちらの玄関に設置されていたのは U9LAのノーマルサムターンという種類の鍵でした(美和社)
住宅開錠や修理・交換でよく見る鍵なので、開錠も楽勝だぜ!と余裕こいていつも通りの作業で進めていったものの……オープナーが届きにくい……というのも、こちらの玄関扉の覗き穴がシリンダー寄りの位置にあったのです。住宅玄関扉の覗き穴の多くはドア中央についていることが多いもの。覗き穴がドア中央についていることで、オープナーを通し入れたとき、左右どちらか(鍵が設置されている側)にずらすことで、内側鍵に当てやすく、解錠のための引き上げもやりやすいのです。
シリンダーの寄り方で難易度も変わります
桜木北3丁目のマンション玄関扉のように覗き穴がドア中央ではなくシリンダー寄り(内側鍵)になっていると、オープナーを通したときに鍵と工具が接触しにくくなります。シリンダー寄りの位置にある覗き穴での開錠は、鍵屋としてのテクニックが試されるというわけ。
覗き穴から通し入れた工具・外側に設置されてるシリンダーの位置を頼りに、開錠していきます。作業開始から15分…開錠成功です。内側はご覧の通り、ノーマルサムターン。ここで内側鍵がノーマルサムターンではなく、防犯サムターン付きだったら、もう少し時間がかかっていたと思います。
当社では防犯サムターン付きの内側鍵でも問題なく作業可能!防犯サムターン用の開錠工具に変えて作業していきます。防犯サムターン付き、サムターンカバーを付けている玄関鍵の開錠はぜひ当社までお電話ください。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)





鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















