大阪市西成区は聖天坂駅までやってまいりました。本日の依頼先は聖天坂からすぐ、天神ノ森公園近くの住宅で開錠作業です。
依頼鍵はU9LSP
玄関扉にドアスコープがついているので、オープナーを使っての開錠方法で進めていきました。このように玄関扉にドアスコープがついていれば、ほとんどの開錠依頼はドアスコープに工具を通し入れて内側カギを解除すれば問題解決です。
その際に使う工具は、ハウスオープナーと呼ばれるもの。ハウスオープナーは手元の操作で先端が自在に伸縮するので、内側カギをうまく引っ掛けてサムターン回しの要領で開けることができます。ショートタイプのオープナーで270ミリから390ミリに伸縮・開店、ロングタイプのオープナーで380ミリから560ミリに伸縮・回転します。
ドアスコープから内側カギまでの距離や、カギ種類によって数種類のオープナーを選んで作業してくのです。本日の依頼先(聖天坂)では一般的な玄関扉だったので、ショートタイプのオープナーを入れて5分程度で開錠完了とさせていただきました。