
東京本社の伊藤です。本日はビル内にある鍵が依頼物。出張先(依頼場所)は新所沢です。
倉庫鍵でのトラブル
ビル内にある倉庫の鍵が抜けなくなったということで、急ぎの鍵抜き作業をさせていただくことになりました。
折れた鍵を抜くために
鍵抜き作業には必ず分解作業が必要です。まずはドアノブ錠を取り外していきます。ドアノブ錠を更に分解した後に出てくる、シリンダー筒になります。錠の中心部分、鍵を差し回したときに最も重要な働きをする箇所です。
シリンダー筒を分解し、バネなど細かなパーツをばらばらにしていくことで、折れた鍵先を取り出せるようになるのですが、この作業が意外と神経がいる作業です…ばらばらにして鍵の先端を取り出しても、今度は元通りにシリンダー筒を組立なくてはいけません。
細かい作業の末、鍵救出
シリンダー筒から無事に取り出すことのできた折れた鍵先端です。最後に、今後鍵折れトラブルに再度遭わないためにも、シリンダー洗浄・ドアノブ錠のピン調整もし作業は完了です。
鍵折れトラブルは、シリンダーの金属劣化・シリンダー内の汚れが原因といわれています。鍵折れトラブルを回避するには、日頃からご自身の使っている鍵の状態をチェックすることが大切です。

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)






鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















