東京本社の峯です。
今日は空港へ出張行ってきました!そう、空港からの依頼といえばアレ。空港や空港付近・ホテルからの依頼で圧倒的に多い物…
スーツケースです!!
空港は大田区にある羽田空港。スーツケースの鍵を失くす~?なんて思ってるそこのあなた!鍵紛失からのスーツケースはもちろん、鍵があるのに壊れてしまって開けられない!なんて方からのスーツケース開錠依頼って少なくないんですよ!!
せっかくの楽しい旅行、時間に追われる仕事での出張、こんな時に限ってスーツケースが開けられないのは困りものです…
今回依頼された羽田空港からのスーツケースの鍵は、TSA002。
TSAロックのスーツケース。
————————————————-
TSAロックとは、持ち主が自分の鍵で施錠していても、空港のTSA係官が専用の合いかぎを使って開錠し、荷物検査をすることができる、アメリカ国土安全保障省の認定をうけた施錠機構の総称になります。
自分のスーツケースや旅行鞄がTSAロックかどうかは、「赤い菱形」もしくは「赤い松明」のマークがついているかを確認してみてください。
またこのTSAロックのスーツケース鍵は、ダイヤル式かシリンダー式に分かれています。今回羽田空港から依頼されたスーツケースはご覧の通り、シリンダー式のスーツケースです。
—————————————————–
シリンダー式のスーツケースの場合にはピッキングにて開けていくことになります!本来ならば、付属のシリンダーキー(お客様専用の鍵)のスペアがあればいいのですが、お客さんに聞いたところスペアキーは家に置いてあるとのこと…
手元にシリンダーが1本もない状態なので、すぐにピッキングで開けさせていただきました。TSA002はスーツケース依頼の中でも作業回数が多いものだったので、ピッキングーツールを入れてから10分くらいで開けられますよ!
もちろん、このタイプとは別のダイヤル式のスーツケースも対応OKなので、空港内・ホテルでスーツケース鍵トラブルに遭われたときはお電話ください!
空港からのブログ更新、失礼しました!
(東京本社 峯)