
大阪支社の甲斐です。今日は東成区は新深江まで鍵交換をしに行ってまいりました。『事務所の入り口扉の鍵交換をしたい』そんな依頼の電話をしてくれた事務担当の女性。
早速、新深江に到着してから事務所ドアについている鍵を拝見させていただきます。
扉は2枚のガラス戸を開けるタイプのもので、上下にシリンダーが4個ついています。内側に下2箇所シリンダー・上2か所にサムターン、すべて同一キーで回るようになっているタイプ。
ただ、事務所担当の女性からの希望は、
・普段は右扉の下側鍵しか使っていない
・交換は1箇所のみでいい
とのことだったので、上下すべてを交換するのではなく、ご希望通り右扉の下側に設置されているシリンダーのみを新しいものに交換することになりました。
シリンダー交換は簡単です。まずは下の写真のように、もともとのシリンダーを取り外します。

元々の鍵を取り外した後は、規定のシリンダーサイズと合うものを新しく府ドライバーで取り付けて交換完了です。
ただ交換後にお客様には注意事項を…
外から鍵を閉めた場合、中から外に出ようと思うと前の鍵が必要になってくるので、今回交換した前の鍵は捨てないようにとお伝えしました。
交換作業は、元の鍵または取り付けた鍵の種類によって、その後の取り扱い方も異なってきます。作業をして完了!ではなく、鍵の取り扱い・アフターケアも重視して仕事をしていかなくてはいけませんね!
少々今回の新深江の現場での鍵交換は、その後のお客様自身の取り扱い・利便性が慣れるまで大変かと思いますが…ご希望通りの交換はできたのではないかなと思います!!

![[安心と信頼の鍵屋さん][日本全国対応]](/assets/img/common/service.png)
![鍵開けなら24時間365日、日本全国対応します!0120-3333-99[スマホ・携帯PHS対応!]](/assets/img/common/tel.png)
![[鍵のレスキューオフィシャルブログ]鍵をなくす前に知っておくべき鍵屋のこと](/assets/img/www/img/blog/key_sp.png)




鍵開け
鍵交換
鍵取付
鍵修理
鍵作製
マンション
アパート
一軒家
金庫
車
バイク
ロッカー・デスク
鍵なら何でもOK





















