大矢のブログちゃんねるの時間がやってまいりました~~(パチパチパチ)
今日こそは、一昨日の現場内容ではなく、
今日!!まさに今さっき終わった現場でのことを書いていきます!!
本当に今さっき終わったばかりなので、
臨場感とともに、どうぞ!!(^◇^)ノ
かな~~りネンキの入った引戸錠からの開錠依頼です!!
ちなみに出張先は「久寿川」にある戸建住宅。
久しぶりの引戸錠への作業。
最近では引戸錠の住宅が減ってきているので、
引戸錠への開錠や修理・交換作業することも少なくなりました。
とはいえ当社には引戸錠の部材、古いものから最新のものまでありますよ!
んで、今さっきの現場の話に戻りますが…!
古さもあってか、鍵がスムーズに開かなくなってしまったと!
引戸錠の場合の開錠は、エアウェッジという工具を使う場合、
もしくはピッキングにての開錠になります。
今回は鍵穴からピッキングにて開けさせてもらいました(^◇^)ノ
最後、お客様に冷たい麦茶をご馳走になりました…涙_(._.)_
暑い中の作業、、、この麦茶で一気にエネルギーチャージされましたよ☆☆
ではでは、もう少し休憩したら次の現場で作業開始です☆
次の現場は昨日から予約が入っている『甲東園』近くでの鍵交換☆☆
☆☆大矢のブログちゃんねるでした☆☆