本日は朝9時から事前予約をしていただいたお客様の元へ。向かったのは、瑞穂区役所近くにある一戸建てです。元々前日にこの家からは交換依頼の予約が入っており、「旦那を送り出すバタバタした時間の後に」ということで9時にお伺いすることに。
交換箇所は2箇所
こちらのお客様の玄関鍵は上下に2つ取り付けられており、どちらか1つではなく、2つとも交換したいとのことだったため、上下のW作業となりました。
玄関鍵はトステム
破錠のやり方としては、サンダーという機械で輪切りにしてからドリルでつくという方法をとらせていただきました。サンダー・ドリル等など交換作業ではたくさんの工具を使い分けていきます。また、本日は交換といってもメーカー等は同じトステムのものです。
しかしながら、シリンダー内(鍵穴)が交換したことで違ってきますから、以前のカギでは入れません。間違えて以前の鍵を差し込まないよう、鍵の処分をお願いし作業完了です。