担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都西東京市 東伏見駅周辺 東京都西東京市東伏見1丁目~6丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 西東京市 東伏見に関する地域情報
-
地域交流施設が充実しています
東伏見エリアにある東伏見コミュニティセンターは、筒状の印象的で素敵な建物です。平成15年に建てられました。立地が良く、多くの地域の方が利用する場所となっています。鍵のレスキューは、東伏見コミュニティセンターのある交差点周辺を巡回しています。
-
地域活性に力を入れているエリアです
東伏見エリアには、東伏見ふれあいプラザが存在します。こちらは、東伏見地域活性化を目指した事業を行っております。鍵のレスキューは東伏見エリアの皆様から鍵交換のご相談をいただき、地域安全促進を行っています。
-
小規模事業者の支援も広がる西東京市
西東京市では建物のバリアフリー化を促進することで、どんな人でも暮らしやすく、訪れやすいまちづくりを推進しています。市では小規模店舗などのバリアフリー改修に際し、工事費を助成する制度も設けており、小規模事業者から支持されています。
-
西東京市東伏見ふれあいプラザがあります
東伏見地域には西東京市東伏見ふれあいプラザがあります。こちらでは地域活性化事業を行っています。
-
戸建て住宅や二世帯住宅が多い西東京市の東伏見エリア
鍵のメンテナンスなども豊富に実施している認定錠前技師。戸建て住宅や二世帯住宅が各地に広がる西東京市の東伏見エリアでは、玄関の鍵はもちろんですが、勝手口の鍵のメンテナンスを近年多くご相談いただいております。大きな地震などの災害の発生時には、避難経路として用いることもできるだけに、勝手口の鍵はいつでも使える状態にしておくべきことは言うまでもありません。
-
またもや発生する、ひったくり
今年の6月に東京都内で起こった事件です。 40代の女性が路上を歩いていたところ、バイクに乗った男に鞄をひったくられたということです。 すれ違いざまの見事な犯行という辺り、常習犯の可能性が高いです。 鍵つきの鞄を携行したくなる様な話です。
東京都 西東京市 東伏見の特徴
早稲田大学 東伏見キャンパスや早稲田大学の部活動の施設が多くあり若い学生の姿が目立ちます。
東伏見駅を中心に地元住民や学生、ダイドードリンコアイスアリーナを使用するスケート競技者など多くの人が行き交っています。
先日珍しい依頼を頂いたので皆様に知って頂きたいと思います。
とある部活動の対抗試合がありその応援団の方がいらっしゃって準備をしたのですが、どうやら楽器をしまった鍵を忘れてきてしまったようなのです。
遠方なので取りに戻っていては間に合わず最も見せ場のある楽器なので何とかその場で鍵を開けてほしいとのご要望でした。
確かに鍵のレスキューは鍵がついているものであれば何でも対応しております。
楽器ケースはかなり特殊なのですが、それでも開錠は可能です。
傷ひとつつける事なく鍵開けが出来るように培ってきた技術力を駆使します。
勿論、特殊なものだから慎重に対応する訳ではありません。
皆様がお使いの鍵の修理や交換対応1件1件まごころを持って対応しておりますので、安心してお任せ下さい。