担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都国立市 谷保駅周辺 東京都国立市谷保6丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 国立市 谷保に関する地域情報
-
国立市のたまり場
地域住民によって運営されている「たまり場」は小さい子供から年配の方まで、自由に集えるスペースです。子供から英気を養い、年配の方から知恵をいただく場として、地域の交流場所としてあたたかい雰囲気が感じられそうです。どんな場所でもどんな世代のどんな鍵のトラブルも鍵のレスキューにお任せください。
-
くにたちゆりかごサポートブック
産前のご家族に配布されている「くにたちゆりかごサポートブック」には離乳食のレシピの掲載や、産後の様々な手続き方法が掲載されています。新しい命の誕生に防犯対策を強化されるご家庭も多くおられます。その際はぜひ鍵のレスキューをご利用ください。
-
ユニバーサルデザインが浸透しています
どんな方でも利用しやすい「ユニバーサルデザイン」の浸透しているまちづくりは、東京都が率先して推進している取り組みのひとつ。都では、公共施設や鉄道駅など多くの方が訪れる場所を中心に、ユニバーサルデザインを採用しています。
-
国立市谷保にある東日本最古の天満宮
谷保天満宮 湯島・亀戸天神と合わせて関東三天神と呼ばれ、学業成就や交通安全発祥の地として多くの参拝者が訪れます。 谷保駅から徒歩3分。
-
国立市の学園都市は文教地区に指定されています
東京都文教地区建築条例により、国立市の学園都市は文教地区に指定されていて、閑静な雰囲気が守られています。暮らしやすさの高さは住民からも支持を集めておりますが、このエリアでも発生しているのが鍵のトラブル。特にガーデニングを楽しまれる方や、ご自宅にガレージが設けられている方からは、屋外の鍵に関するご相談をいただくことが多く、そのたびに我々認定錠前技師が出張しております。
-
東京都内のアパートで親子2人死亡
東京都内の某アパートで94歳と62歳の父子が死亡しているのが発見されました。 玄関には鍵がかかっており、駆け付けた警察官が鍵を開けて中に入ったところ、2人はすでに死亡していたそうです。 現場の状況からそれぞれが病死したとみられています。
東京都 国立市 谷保の特徴
JR中央線の国立駅目の前の大学通りを南に下るとあるのがJR南武線の谷保駅です。
南武線は神奈川県川崎市に繋がる路線で谷保地区の住民の足として活躍しています。
谷保地区は閑静な住宅街で駅前の集合住宅の他一軒家が建ち並んでいる文教地区らしい落ち着いた雰囲気となっています。
しかし、こういった地域にも空き巣や窃盗犯の魔の手が及んでいます。
どれだけ落ち着いた環境であったとしても自身の防犯対策は自身で取らなくてはならないのです。
谷保第一公園近くのマンションにお住まいの一人暮らしの女性は1階部分なのでどうしても防犯面が気になるので相談したいとご連絡を頂きました。
もともと防犯対策はしっかりと取られている賃貸物件で玄関には補助鍵もついている程でした。
しかし、それでも不安があるようでして特に人通りのある窓について何とかしたいとの事でした。
インナーフェンスの様な大掛かりのものはなるべく避けたいとの事でセーフプラスと言うガラスフィルムをご提案させて頂きました。
衝撃や貫通性に強く貼り付けてある事がわかりにくいのとご説明したところ、その場で取り付けとなりました。
セキュリティのしっかりとしているマンションの方でも色々とご不安を抱えているのを感じました。
どういった事でも真摯に受け止め少しでも安心して頂けるように活動をしているのが鍵のレスキューです。