担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 東京都足立区 六町駅周辺 東京都足立区六町1丁目~4丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
東京都 足立区 六町に関する地域情報
-
足立区ホームページにあるよくある質問
足立区ホームページにあるよくある質問のページには「長期放置のバイクはどうしたらいい?」や「消費者商談は誰でもできるの?」などの質問への回答が掲載されていますので、ちょっと調べてみると直接区役所へ問い合わせをせずに済みそうです。区役所への用事を済ませ帰宅途中に起こった鍵のトラブルの際は鍵のレスキューにご依頼ください。
-
区長へのメール
直接要望も可能な足立区長へのメールサイトが足立区のホームページにあります。「ランドセルが重いです」という小学生がメールを送ることも、「コミュニティバス路線について」年配の方が直接メールすることもできるシステムです。鍵のレスキューではどんな小さなご依頼も真摯に対応し、お客様のご希望に添えるように全技術力を駆使して作業にあたっています。
-
足立区の一石二鳥の取り組みが話題です
SDGsの取り組みは全国でも広まっていますが、足立区でも「美味しい給食」の提供が進んでいます。子どもの食生活習慣改善のために実施されたこの取り組みは、食品ロスの削減にも大きな効果をもたらしました。
-
六町エリアデザイン計画策定
六町エリアは現在、六町エリアデザイン計画が策定されています。現在、活気があって安全で防犯力のある地域の形成を目指して、活動を推進しています。鍵のレスキューは、防犯力のある安全なエリア形成を目指し、地域住民の方々に玄関鍵への交換をおすすめしています。
-
倉庫・ロッカーの鍵の修理のために六町駅の周辺にも出張中
足立区総合スポーツセンターが付近に立地していることから、六町駅の周辺には運動部の学生の姿も多く見られます。認定錠前技師は、部活動で使用されるような倉庫・ロッカーの鍵の修理のために、学校施設に出張した経験も。厄介な鍵のトラブルは、住宅以外の場所でも発生するリスクがあるのは当然です。ご相談をお寄せいただけたら、学校や公共施設・商業施設にもすぐに出張いたします!
-
東京都内の街頭犯罪事情
街頭で発生する犯罪で、一番身近なものには「自転車盗」が挙げられます。 東京都内では1日に90件以上の自転車盗難事件が発生していることから、都も注意を呼びかけています。 鍵の施錠はしっかりとするようにして下さい。
東京都 足立区 六町の特徴
足立区の中でも比較的ゆとりある住宅街が広がっているのが六町駅周辺であり、一軒家の建物が多く駐車スペースも確保出来ているご家庭が多いです。
この地域では自動車の鍵のトラブルでご相談を頂く事がとても多く車を使用する早朝やご帰宅の夕方から夜にかけては特に認定錠前技師を多く待機させていつでも出動できるようにしています。
出勤時に車のイモビライザーが起動しなくドアも開けられないといったご相談から逆輸入車なので購入元の業者以外は修理を嫌がる・・などといった様々なご相談を頂きます。
どういった依頼であってもまずはお伺いして状況を確認するのが鍵のレスキューのポリシーです。
先日もお花屋さん ベル・フローラ近くのお宅から外国車の鍵回りのトラブルでご相談を頂きました。
何件かの業者に断られてとても困っている様子でした。
私たちがお伺い出来ると説明したところとても喜ばれていました。
期待を裏切ってはいけないという思いからお客様の元へと駆け付け、状況確認をしたところすぐにでも作業をしてほしいとの事でした。
鍵穴の交換を行い施錠がスムーズになった車をみてとても喜んでいらっしゃったのをはっきりと覚えています。
まずは現場に急行して確認するのが私たちのモットーです。