担当認定錠前技師
認定錠前技師 直通電話番号 |
- 時間外や運転中はセンターに繋がる場合があります |
---|---|
巡回範囲 | 大阪府東大阪市 吉田駅周辺 大阪府東大阪市吉田1丁目~9丁目 |
営業時間 | 24時間 |
使用可能業務
大阪府 東大阪市 吉田に関する地域情報
-
鍵穴のメンテナンスも承ります
戸建住宅に暮らす方も多いセブン-イレブン東大阪吉田5丁目店の周辺ですが、鍵や鍵穴が古くなっているお宅も散見されています。鍵のトラブルはもちろんのこと、防犯対策のご相談も鍵のレスキューまでどうぞ。鍵のメンテナンスなどの作業も承っております。
-
新しい鍵の設置も、鍵のレスキューが承っております
新しい鍵の設置のご相談も、先日にパチンコ&スロット花園アローの近辺でいただきました。作業がない時にも認定錠前技師がこのエリアを巡回しておりますので、お電話をいただいてからすぐにご依頼主の方の元まで駆け付けさせていただくことが可能です。
-
花園ラグビー場が位置する吉田駅周辺
「ラグビーのまち」としても有名な東大阪市。市内にある花園ラグビー場は、日本初のラグビー専用スタジアムとして1929年に開業し、ラガーマンにとっての聖地のひとつにも数えられています。吉田駅からも徒歩圏内で、アクセスの良さも魅力です。
-
公園が充実しています!
今米公園や東大阪緩衝緑地公園など、吉田エリアには公園があります。鍵開けや鍵交換作業を素早く行いたい方はぜひ、当社にご依頼ください。
-
鍵が無くても中に書類やお金を入れられる投げ入れ型の金庫は、東大阪市の吉田エリアでも修理作業などをよくご相談いただいております
投げ入れ型の金庫は、鍵が無くても中に書類などを入れることができるため、うまく使えば非常に便利な商品です。東大阪市の吉田エリアでも、その修理作業はよくご相談いただいておりますよ。セキュリティを守るためには重要な「金庫」ですが、トラブルが発生した時にはきちんとプロの手で修理することで、迅速にそのトラブルを解決させていただきます。
-
安藤忠雄作『司馬遼太郎記念館』
東大阪市下小阪にある司馬遼太郎記念館は作家の司馬遼太郎さんの自宅敷地内にあり、世界的建築家の安東忠生さんによって設計されました。 司馬、安藤両氏のファンの方には必見です。 数多くの執筆に使われた書斎ももちろん見学できます。 これだけの資料、きっと鍵も特殊でセキュリティも強化されているのでしょうね。
大阪府 東大阪市 吉田の特徴
近畿日本鉄道けいはんな線の駅、吉田駅。 なんばまでは約30分の場所に位置しています。 駅周辺には、今米公園や緩衝緑地公園、花園中央公園といった公園が充実しており、東大阪市花園ラグビー場といった場所もあります。 吉田駅の北側はほとんどが住宅街で、戸建住宅やアパート、マンション、加納工業団地や府営東大阪島之内住宅といった団地も建てられています。 近畿日本鉄道けいはんな線にと同じラインで阪神高速13号東大阪線が通っており、国道308号があります。 住宅地が多い吉田地区ですが、ロードサイドには吉鳥 吉田店や和食さと 吉田駅前、ココス 東大阪吉田店といった飲食店もあります。 またスーパーマーケットのサンディ東大阪吉田店もあるため加買い物も便利になっています。 吉田駅の南側にはオフィスや工場、倉庫などが集結しています。 「鍵」と一言で言っても修理の仕方はさまざまです。 施設や建物、対象物によっても修理方法は異なります。 吉田地区には、新しいタイプの鍵もありますが、古い昔ながらの鍵を今も使ってらっしゃる施設もあるため、修理にはかなりの知識が必要です。 そうした多くの現場経験は当社の強みでもあります。 さまざまな鍵トラブルに対応できる鍵のレスキューに、吉田地区の鍵まわりをお任せください。